記録ID: 8153733
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
不動山・雨乞山、長瀞アルプス完踏✨(樋口駅から周回)*玉淀の碑・鉢形城跡、奥武蔵秩父ベストハイク(寄居駅)
2025年05月11日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:21
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 774m
- 下り
- 791m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:17
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 5:52
距離 15.7km
登り 774m
下り 791m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
〈行き、帰り〉 樋口駅 🔵玉淀の碑・鉢形城跡 〈行き、帰り〉 寄居駅 今朝まではこの順で、樋口駅に向かい2つの山を歩いてから 寄居駅に向かい2ヶ所行く予定でした が、一緒する友人が寝坊で、寄居のスポットは特に行かなくても! と言う事で、約1時間の遅れの為、先に寄居を一人で歩きました |
コース状況/ 危険箇所等 |
🔵不動山・雨乞山 ・特に危険と思われる場所はありませんでした ・お花はウツギとジュウニヒトエ以外に、ヤマレコに載せたいお花なし😅💦 🔵玉淀の碑・鉢形城跡 ・こちらも危険箇所なし ・北條まつりの日のようでした(朝なので、準備中) 🔶不動山:続 静かなる山、長瀞アルプス 🔶雨乞山:長瀞アルプス 🔶玉淀の碑:奥武蔵秩父ベストハイク 🔶鉢形城跡:奥武蔵秩父ベストハイク (ここは2回行ったことになっていますが、脇を通ってただけなので行きました) |
写真
が、スムージーもあり美味しそうでこちらに変更
私は、秩父産イチゴのイチゴスムージー🍓
友人は、自家栽培ブルーベリーのブルーベリースムージー
めちゃめちゃ冷たく美味しかったです!
ブルーベリーも美味しかったそうです!
私は、秩父産イチゴのイチゴスムージー🍓
友人は、自家栽培ブルーベリーのブルーベリースムージー
めちゃめちゃ冷たく美味しかったです!
ブルーベリーも美味しかったそうです!
撮影機器:
感想
ヤマレコランキングの長瀞アルプスがあと2座で完踏だったので、
不動山・雨乞山に行くことに!
おまけに、樋口駅から近い寄居駅にある、
奥武蔵秩父ベストハイクの未踏箇所、玉淀の碑
行ったことにはなってるけど行って無い、鉢形城跡 にも行くことに✨
(近く通っていたので、2回踏んだことにはなってました)
前日、友人もここでOKなので一緒したいと!
しかし朝寝坊したらしく、予定より約1時間遅れになるそう
と言う事で、友人がパスでOKという寄居のスポットは一人でGO😁
樋口駅からの山は一緒に🎵
寄居はちょうどこの日がお祭り
朝早いので、お祭は見ること出来ませんでしたが、
空砲とか置いてあり、楽しめました!
樋口からの山はお花が少なく、ちょっと淋しい感じでしたが、
ゴール後に飲んだスムージーがめちゃめちゃ美味しく、
いろいろと、今日も一日楽しめました✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:531人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
長瀞アルプス達成!おめでとうございます。
次から次へと達成やな。
その都度、祝福コメント送るけんネ♫
そうそうpikaちゃんの刺激を受けてさ、寅もせめて鈴鹿10座ぐらい達成しなきゃって最近思ってます。6座でストップしたままって、もったいないよね。
お友達が寝坊だって?(^o^)
あっはは〜2度寝したな・・・♬
ありがとうございます!
なるべくなら花の綺麗な時期とかに未踏の山、スポット歩きたいとは思ってて、
あれもこれもあと少しで完踏って感じでしたので、GWあたりから残ってたところ歩いたりしてました✨
トラさん、鈴鹿10座、半分以上歩いているなら達成チャレンジ、応援します✨😊
鈴鹿って、ヒル出る!?って聞いたような気がしますが・・
無理せず、頑張ってくださいね🎵
ハハハそーなんです😴
もともと一人で!って思っていたので、
あまり人がいなそうな山に一緒してくれただけでも良かったかなと🎵
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する