ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 815522
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

高麗駅〜多峯主山〜柏木山〜あさひ山公園

2016年02月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:20
距離
17.5km
登り
749m
下り
764m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:45
休憩
0:34
合計
4:19
8:06
17
スタート地点
8:23
8:23
20
登山道入口
8:43
8:44
7
8:51
8:51
27
9:18
9:19
46
10:05
10:12
27
10:39
10:39
11
10:50
10:55
24
給水場広場
11:19
11:39
21
12:00
12:00
25
大河原
12:25
12:25
0
12:25
ゴール地点
07:58着 高麗駅 08:06
↓        08:23 登山道入口
↓0:37(標準1:00) 
08:43 多峯主山 08:44

09:18 吾妻峡 09:19

10:05 柏木山 10:12

10:39 赤根ヶ峠
↓       10:50 給水場広場 10:55
↓0:35(0:40)
11:19 あさひ山展望公園 11:39
↓0:21(0:30)
12:00 大河原
↓0:25(0:30)
12:25 飯能駅
天候 雨時々曇
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
起点:高麗駅
終点:飯能駅
コース状況/
危険箇所等
昨日の雨でぬかるみや滑りやすい個所がありますが、注意すれば問題ないです。
お馴染みの高麗駅のポール
2016年02月21日 08:02撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
2/21 8:02
お馴染みの高麗駅のポール
上りの舗装路を行きます
2016年02月21日 08:11撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/21 8:11
上りの舗装路を行きます
突き当りが登山道入口です
2016年02月21日 08:22撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
2/21 8:22
突き当りが登山道入口です
とっつき部分
2016年02月21日 08:24撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
2/21 8:24
とっつき部分
展望所より
2016年02月21日 08:27撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
2/21 8:27
展望所より
ヒイラギナンテン(柊南天)の花かな?
2016年02月21日 08:32撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
2/21 8:32
ヒイラギナンテン(柊南天)の花かな?
頂上直前の岩場
2016年02月21日 08:40撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
2/21 8:40
頂上直前の岩場
大持山〜武甲山
2016年02月21日 08:42撮影 by  F-01F, FUJITSU
3
2/21 8:42
大持山〜武甲山
富士山方向。見えません
2016年02月21日 08:43撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/21 8:43
富士山方向。見えません
多峯主山到着。雨が降って来ました。予報と違う!
2016年02月21日 08:43撮影 by  F-01F, FUJITSU
3
2/21 8:43
多峯主山到着。雨が降って来ました。予報と違う!
バックが灰色の方がスカイツリーやビル群が良く見える
2016年02月21日 08:44撮影 by  F-01F, FUJITSU
4
2/21 8:44
バックが灰色の方がスカイツリーやビル群が良く見える
仮説トイレが新しくできていた
2016年02月21日 08:48撮影 by  F-01F, FUJITSU
5
2/21 8:48
仮説トイレが新しくできていた
御嶽八幡神社
2016年02月21日 08:51撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
2/21 8:51
御嶽八幡神社
牛頭天王の祠。そういえば竹寺にも牛頭天王がいたような?
2016年02月21日 08:53撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
2/21 8:53
牛頭天王の祠。そういえば竹寺にも牛頭天王がいたような?
女体像?こんなのあったっけ?
2016年02月21日 08:54撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
2/21 8:54
女体像?こんなのあったっけ?
石段を下ります
2016年02月21日 09:01撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/21 9:01
石段を下ります
登山口から出た所。吾妻峡に向かいます
2016年02月21日 09:04撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/21 9:04
登山口から出た所。吾妻峡に向かいます
なかなかオツな田舎道です
2016年02月21日 09:06撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/21 9:06
なかなかオツな田舎道です
バス道に出ました。適当に左に曲がって吾妻峡へ進みます
2016年02月21日 09:10撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/21 9:10
バス道に出ました。適当に左に曲がって吾妻峡へ進みます
この幼稚園の信号を左折しました。そして適当に右折すると
2016年02月21日 09:12撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/21 9:12
この幼稚園の信号を左折しました。そして適当に右折すると
この看板の所にでます
2016年02月21日 09:15撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/21 9:15
この看板の所にでます
吾妻峡です
2016年02月21日 09:17撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/21 9:17
吾妻峡です
ドレミファ橋。増水しています
2016年02月21日 09:18撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/21 9:18
ドレミファ橋。増水しています
渡ってからこの看板
2016年02月21日 09:19撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/21 9:19
渡ってからこの看板
今日は龍崖山ではなく柏木山に行くので、八耳堂方向ではなく直進し、舗装路を右折します
2016年02月21日 09:22撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/21 9:22
今日は龍崖山ではなく柏木山に行くので、八耳堂方向ではなく直進し、舗装路を右折します
なぜ舟がここに?
2016年02月21日 09:23撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
2/21 9:23
なぜ舟がここに?
梅ですねェ、いや桃か?
2016年02月21日 09:24撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/21 9:24
梅ですねェ、いや桃か?
臘梅とその後に紅梅が
2016年02月21日 09:24撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
2/21 9:24
臘梅とその後に紅梅が
案内図です。あかね尾根道コースへと入ります
2016年02月21日 09:34撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/21 9:34
案内図です。あかね尾根道コースへと入ります
その道標です
2016年02月21日 09:35撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/21 9:35
その道標です
そしてその右下に手作りの道標が。柏木山は(多分)ゴルフ場の私有地なので公式の案内はありません
2016年02月21日 09:35撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
2/21 9:35
そしてその右下に手作りの道標が。柏木山は(多分)ゴルフ場の私有地なので公式の案内はありません
すぐに東屋とベンチがあります
2016年02月21日 09:36撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/21 9:36
すぐに東屋とベンチがあります
道標は充実していて随所にあります
2016年02月21日 09:50撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/21 9:50
道標は充実していて随所にあります
ここは左に行かずにゴルフ場のフェンス沿いにズンズン行きます。フェンス越しにカップインの”カラーン”という音や”ナイスショッ”という歓声が聞こえます
2016年02月21日 09:52撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
2/21 9:52
ここは左に行かずにゴルフ場のフェンス沿いにズンズン行きます。フェンス越しにカップインの”カラーン”という音や”ナイスショッ”という歓声が聞こえます
この木を潜ると山頂は近いです
2016年02月21日 10:03撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/21 10:03
この木を潜ると山頂は近いです
またスカイツリーが見えました
2016年02月21日 10:04撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/21 10:04
またスカイツリーが見えました
柏木山到着
2016年02月21日 10:05撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
2/21 10:05
柏木山到着
別名を高ドッケというらしい
2016年02月21日 10:06撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
2/21 10:06
別名を高ドッケというらしい
奥にはこの道標が。カモシカ新道というらしい。そしてこの右奥の看板が
2016年02月21日 10:06撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/21 10:06
奥にはこの道標が。カモシカ新道というらしい。そしてこの右奥の看板が
これです。本当に赤根ヶ峠への近道なのかは微妙
2016年02月21日 10:07撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
2/21 10:07
これです。本当に赤根ヶ峠への近道なのかは微妙
富士山方向。見えません
2016年02月21日 10:11撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/21 10:11
富士山方向。見えません
手作り道標。ここまでカモシカには会えず
2016年02月21日 10:18撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/21 10:18
手作り道標。ここまでカモシカには会えず
鶏のいるログハウスの家を左折します
2016年02月21日 10:28撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
2/21 10:28
鶏のいるログハウスの家を左折します
フユイチゴ(冬苺)か?
2016年02月21日 10:35撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
2/21 10:35
フユイチゴ(冬苺)か?
赤根ヶ峠到着
2016年02月21日 10:38撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/21 10:38
赤根ヶ峠到着
配水場広場へ
2016年02月21日 10:39撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/21 10:39
配水場広場へ
みはらし台となっていますが
2016年02月21日 10:42撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/21 10:42
みはらし台となっていますが
う〜ん、たいした眺望はなし。柏木山かな?
2016年02月21日 10:43撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/21 10:43
う〜ん、たいした眺望はなし。柏木山かな?
配水場広場まで来ました
2016年02月21日 10:52撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/21 10:52
配水場広場まで来ました
これは何の建物でしょうか?→トイレでした。この後再びハイキング道に入りますが、龍崖山に行くならそのまま舗装路を行った方が近道です
2016年02月21日 10:52撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/21 10:52
これは何の建物でしょうか?→トイレでした。この後再びハイキング道に入りますが、龍崖山に行くならそのまま舗装路を行った方が近道です
あかね公園です
2016年02月21日 11:05撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/21 11:05
あかね公園です
あさひ山展望公園入口です。逆側に向いているので周り込まないと案内が見えません
2016年02月21日 11:15撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
2/21 11:15
あさひ山展望公園入口です。逆側に向いているので周り込まないと案内が見えません
このバスターミナルが目印です
2016年02月21日 11:16撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/21 11:16
このバスターミナルが目印です
あさひ山展望公園到着
2016年02月21日 11:18撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/21 11:18
あさひ山展望公園到着
階段を登る。意外と段数多し
2016年02月21日 11:19撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
2/21 11:19
階段を登る。意外と段数多し
筑波山
2016年02月21日 11:21撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
2/21 11:21
筑波山
スカイツリー
2016年02月21日 11:21撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/21 11:21
スカイツリー
丹沢山
2016年02月21日 11:21撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
2/21 11:21
丹沢山
カンペです
2016年02月21日 11:21撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/21 11:21
カンペです
富士山方向
2016年02月21日 11:22撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/21 11:22
富士山方向
2016年02月21日 11:22撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/21 11:22
大岳山・御前山方向
2016年02月21日 11:22撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
2/21 11:22
大岳山・御前山方向
2016年02月21日 11:22撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/21 11:22
日向沢ノ峰〜蕎麦粒山
2016年02月21日 11:22撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
2/21 11:22
日向沢ノ峰〜蕎麦粒山
2016年02月21日 11:23撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/21 11:23
大持山〜小持山〜武甲山
2016年02月21日 11:23撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
2/21 11:23
大持山〜小持山〜武甲山
2016年02月21日 11:23撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/21 11:23
日向沢ノ峰の左のとんがった冠雪の山は何?
2016年02月21日 11:34撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/21 11:34
日向沢ノ峰の左のとんがった冠雪の山は何?
公園の奥にハイキング道があります
2016年02月21日 11:40撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/21 11:40
公園の奥にハイキング道があります
入ってすぐに左の道に行きます。右に行くと美杉台公園経由で割岩橋(オレンジ色の橋)を渡るコースに出られます。後で思うに飯能駅へはそっちの方が近かった
2016年02月21日 11:41撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/21 11:41
入ってすぐに左の道に行きます。右に行くと美杉台公園経由で割岩橋(オレンジ色の橋)を渡るコースに出られます。後で思うに飯能駅へはそっちの方が近かった
変な木の瘤。木の癌?
2016年02月21日 11:43撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
2/21 11:43
変な木の瘤。木の癌?
最後に鎖場
2016年02月21日 11:57撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/21 11:57
最後に鎖場
大河原に出ました
2016年02月21日 11:58撮影 by  F-01F, FUJITSU
2/21 11:58
大河原に出ました
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック

感想

昨日は豪雨予報だったので、今日は道がユルめになっているだろうから楽に歩こうと思いこのコースにしてみた。実際にはたいした雨ではなかったのだが、それよりむしろ今日の晴れ予報は何だったの?雨じゃん!
多峯主山に到着するやいなやの雨で、森の中を通過する分には影響はたいした事はなかったが、吾妻峡からの舗装路で本降りになって、軒先で雨をしのいで傘を差して進もうと思ったら小降りになった。
柏木山は初めてだが、山高地図には載っていないので、レコを参照しつつ進むが、飯能ハイキングコースにも載っていないので、ははァここは私有地だなと察しがついた。だが、山頂には幾多の看板・装飾品があり、所有者(ゴルフ場)とのコンセンサスが了解済みなのであろう。入山ノートが置いてあり自由記載できるし、管理する団体名も書いてある。おそらく清掃もしてくれているのであろう。
逆の例では、堂平山近くのS山も私有地だが、所有者が入山NGの雰囲気を出しているし、波久礼駅から雨乞山を経て樋口駅に向かう道も、どうやら所有者が通せんぼの木を置き立入禁止感を示しているようだ。拒否感を覚える迷惑行為などがあったのだろうか?
さて、カモシカ新道に入り、ここからカモシカに会える事を、いや、会えると思っていたので、見られなかった事の残念感はかなり大きかった。 
計画では龍崖山に登り返す事も考えていたが、雨の所為で泥塗れとなったズボンと靴を折角ウェットティシューで拭いたのに、一旦舗装路に出てしまうとに再び汚すのも憚られたのであさひ山展望公園に向かった。ここで昼食を摂り富士山の姿を待ってみたが叶わなかった。
ここから飯能駅へは大河原交差点経由でのハイキングコースを選んだが、後で考えるに、以前通った美杉台公園経由で割岩橋へ出るコースの方が面白味があるかな、と思った。





本日の総歩数(door to door) 23,805歩
総歩行距離 16.8km
活動量 22.1EX
消費カロリー 814kcal

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:541人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら