記録ID: 8157596
全員に公開
雪山ハイキング
札幌近郊
朝里岳(朝里峠から)
2025年05月11日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:21
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 628m
- 下り
- 629m
コースタイム
天候 | 小雨、ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
冬靴
スパッツ
ストック
チェーンスパイク
ワカン
|
---|---|
共同装備 |
レインキャップ
ULウィンドブレーカー
鈴
熊撃退スプレー
雨具
薬品
地図
コンパス
GPS
ライト
ツェルト
鋸
アルコールストーブ
コッヘル
ローソク
メタ
携帯電話
無線機
スコップ
|
備考 | チェーンスパイクとワカンは保険として持って行った。ワカンはずっと担いだまま。チェーンスパイクは最初からずっと履きっぱなしだったが、無くても問題なし。 |
感想
高い処にはまだ雪が残っているようだったので、朝里峠〜朝里岳を歩いて見た。スキー場トップから朝里岳の間は雪が多くまだ歩けると思いますが、道道とスキー場の間はあちこちで小沢が顔を出していたので、そろそろ厳しいと思います。今日はガスで見えなかったので、飛行場(朝里岳〜余市岳)については詳しくは分かりませんでしたが、朝里岳頂上近くでもハイ松が結構出ていたので厳しいかなと。
なお、朝里岳は37,8年振り2回目。別に感慨とかは無いですが(笑)。
相変わらず左膝は痛むし、それをかばって無意識に変な足遣いをしているのか左足の付け根も痛んだが、まあ、あせらず無理せずにぼちぼちといこうかなと。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する