記録ID: 8158334
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
坊村から八丁平・峰床山・鎌倉山周回
2025年05月11日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:04
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,011m
- 下り
- 1,011m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:47
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 5:04
距離 13.4km
登り 1,011m
下り 1,011m
13:18
天候 | くもり時々薄日 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
江賀谷は渡渉を繰り返すが、今日は水量多く、少し難易度高めだった。その他、狭いトラバースもあり(ロープあり)。 オグロ坂峠〜鎌倉山は、小ピークをいくつも越え、尾根の分岐もあるのでルート確認を慎重に。一か所、そのまま直進し間違いやすい箇所あり(チェーンで通せんぼしている)。 鎌倉山からの下山、最終盤狭い狭い下り。 その他は問題なし。 |
その他周辺情報 | 直帰 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
新緑の八丁平へ。今日は、もともと高島トレイル未踏区間の武奈ヶ嶽〜水坂峠〜二の谷山をサクッと歩く予定で出かけたが、水坂峠に着いた時、車外は雨。多少の雨降りならば出発もしたが、結構な土砂降りに近い雨のため断念。車を返しR367を南下し、坊村まで下ってくると薄曇り程度だったので、本日の周回ルートへ転進となりました。これが大正解で、新緑の八丁平の景観をほぼ独り占め(出会ったのは1パーティ2名のみ)。お天気も時折薄日もさす穏やかそのもので、しっとりとした新緑を楽しむことができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する