記録ID: 8160409
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
小丸山
2025年05月12日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:11
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 710m
- 下り
- 712m
コースタイム
天候 | 曇り時々霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
小さい落石が結構有りゆっくり走りました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
小丸山頂上付近のアカヤシオの森は満開でした |
写真
感想
春スキーの旅行へ行く途中
アカヤシオの袈裟丸山へちょっと寄り道しました。
お天気は曇り予報、てんくら予報はA
今年は小丸山のアカヤシオ開花が遅れているとレコで教えてくださったので
前夜は雨だったのできっと霧が凄いかな?と思いましたがそれでもアカヤシオまだ残ってたら見たいよね〜と言う事で来てみました。
駐車場に着くと
この天気でも群馬ナンバーの先行車が1台停まっていてちょっと嬉しくなりました。
雨を覚悟で登り始めましたが天候が回復してきて霧が晴れて少し青空が見えたり
ツツジ平のアカヤシオはヨレヨレでしたが登って行くにつれ綺麗なアカヤシオになってきて
スライドした先行者の方が
これからずっとアカヤシオ綺麗だよ〜!と
にこやかにお声がけして頂きました
期待して登って行くと
頂上直下のアカヤシオの森が満開で
やっぱり小丸山のアカヤシオは凄いと感激
諦めずに来て良かったです
お天気が良ければこの時期は賑やかですが
霧がかった誰もいない満開の小丸山アカヤシオ森は異空間でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する