記録ID: 8162515
全員に公開
ハイキング
奥秩父
雁ヶ腹摺山〜牛奥ノ雁ヶ腹摺山(大峠から往復)
2025年05月13日(火) [日帰り]


- GPS
- 06:33
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,195m
- 下り
- 1,196m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:38
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 6:30
距離 12.7km
登り 1,195m
下り 1,196m
12:22
ゴール地点
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大峠に登山ポストは見当たらず(事前に山梨県へネットにて提出) |
写真
撮影機器:
感想
今年最初山行は日本一の山へ(名前が)
天気予報では晴れとなっていたので期待していましたが早朝の大峠では一面霧の中。
先ずは山梨百名山の「雁ヶ腹摺山」を目指す。山頂でも霧があったがしばらく待機していたら一瞬、富士山が見れた。
大峠まで戻り次は牛奥へ向かう。
大峠から登りが続き尾根道へ着き分岐を黒岳方面へ行く。直ぐに「黒岳」山頂。
更に進み白谷ノ丸へ着く。霧で展望無し。眺めが素晴らしいと聞いていたので少し残念。ここから引き返し尾根道のアップダウンを繰り返し黒岳〜牛奥へ。山頂直下の笹原の登りまできたら、後少しで「牛奥ノ雁ヶ腹摺山」。やはり雲で景色は望めなかった。来た道を戻り大峠げ下山しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人