記録ID: 8516484
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
大菩薩嶺、小金沢山、牛奥ノ雁ヶ腹摺山
2025年08月04日(月) 〜
2025年08月05日(火)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:08
- 距離
- 19.7km
- 登り
- 1,237m
- 下り
- 1,252m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:42
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 3:50
距離 6.5km
登り 487m
下り 376m
2日目
- 山行
- 5:22
- 休憩
- 3:11
- 合計
- 8:33
距離 13.2km
登り 749m
下り 876m
13:35
天候 | 晴れ 18〜20度 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
行き)JR甲斐大和駅9:50ー上日川峠10:31 帰り)上日川峠14:00ーJR甲斐大和駅4:45 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特になし。石丸峠から牛奥ノ雁ヶ腹摺山へのルートは、所々クマザサが多い茂っていて、午前中は膝下がびしょ濡れになるので、ゲイターがあるといいかも。 |
その他周辺情報 | バス停がある上日川峠のロッヂ長兵衛の水出しコーヒーが美味しかった。まるごと桃を買ってその場で食べている人もたくさんいた。 |
写真
撮影機器:
感想
人混みを避けて、久方ぶりのテント泊に挑戦したが、広いテント場にたった2張り。夜は小屋の人もいなくなるし、夜中に動物の鳴き声や足音らしきものが聞こえるしで夜通し熊スプレーを握りながらウトウトした。それでも1人じゃなくてよかった。登山は2日とも天気に恵まれ大展望を楽しめた。特に2日目の早朝登山は風が気持ちよくて快適だった。朝日に照らされる山は最高。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する