ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 816360
全員に公開
講習/トレーニング
八ヶ岳・蓼科

「天狗岳」登山教室(あこがれの山探検隊)

2016年02月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
e-sansaku その他3人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
11:48
距離
14.0km
登り
1,018m
下り
996m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:50
休憩
1:47
合計
4:37
12:15
32
12:47
14:14
73
15:27
15:33
60
16:33
16:47
5
16:52
日帰り
山行
3:15
休憩
3:26
合計
6:41
7:11
12
7:23
7:40
9
7:49
8:40
24
9:04
9:12
8
9:20
9:54
13
10:07
10:08
54
11:02
11:02
2
11:04
11:04
18
11:22
11:29
34
12:03
13:31
21
13:52
天候 2/20 雪〜暴風雪
2/21 霧&強風〜晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
茅野駅〜桜平は夏沢鉱泉の送迎車を利用
コース状況/
危険箇所等
根石岳方面からの天狗岳は新雪&強風で雪庇多し。
箕冠山〜夏沢峠の雪質は良かったのでスノーシューハイクも楽しそう。
夏沢鉱泉より下はほぼ氷なので軽アイゼンは最低必要。
その他周辺情報 隊長は本格雪山登山にチャレンジすべく、硫黄岳山荘のネイチャースクールに申し込んだ。体力不足のキャッシー隊員は今回はお休みである。
35000円で講習・宿泊・ランチ・温泉まで含まれており、しかも少人数でアイゼン・ピッケルもレンタル可能で、全くもって素晴らしい登山教室である。しかもモンベルカードで500円割引つきである。
八ヶ岳山岳ガイド協会のTガイドが今回の講師。
2016年02月20日 12:09撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/20 12:09
八ヶ岳山岳ガイド協会のTガイドが今回の講師。
まずは桜平から夏沢鉱泉まで登る。
装備装着に手間取り、最初の指導を受ける。
2016年02月20日 12:15撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/20 12:15
まずは桜平から夏沢鉱泉まで登る。
装備装着に手間取り、最初の指導を受ける。
夏沢鉱泉に到着。
2016年02月20日 13:50撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/20 13:50
夏沢鉱泉に到着。
ランチを食べた後、隊長はアイゼン・ピッケルをレンタルする。
2016年02月20日 13:06撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/20 13:06
ランチを食べた後、隊長はアイゼン・ピッケルをレンタルする。
気温はプラス2度。しかし、雨でなく雪となって良かった。
2016年02月20日 13:49撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/20 13:49
気温はプラス2度。しかし、雨でなく雪となって良かった。
さあ、夏沢鉱泉を出発っ!
2016年02月20日 13:50撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/20 13:50
さあ、夏沢鉱泉を出発っ!
体力不足の隊長には、T講師の足取りが早く感じてしまう。
2016年02月20日 14:13撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/20 14:13
体力不足の隊長には、T講師の足取りが早く感じてしまう。
箕冠山を下ると稜線に出る。
2016年02月20日 16:40撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/20 16:40
箕冠山を下ると稜線に出る。
本日の宿泊地である根石山荘にようやく到着。
2016年02月20日 16:46撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/20 16:46
本日の宿泊地である根石山荘にようやく到着。
手前の階段に注意。
2016年02月20日 16:46撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/20 16:46
手前の階段に注意。
新館はまるでペンションのようだ。
ストーブ3台で快適快適。
2016年02月20日 17:17撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/20 17:17
新館はまるでペンションのようだ。
ストーブ3台で快適快適。
一方、本館はいかにも山小屋で趣がある。
2016年02月20日 17:22撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/20 17:22
一方、本館はいかにも山小屋で趣がある。
根石岳の油絵も味わい深い。
2016年02月20日 17:22撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/20 17:22
根石岳の油絵も味わい深い。
夕食はハンバーグにサバ味噌煮、それにおでんに甘辛たれ付けから揚げまでついてボリュームたっぷりで美味しい。
2016年02月20日 17:28撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
2/20 17:28
夕食はハンバーグにサバ味噌煮、それにおでんに甘辛たれ付けから揚げまでついてボリュームたっぷりで美味しい。
2016年02月20日 17:28撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/20 17:28
お土産コーナーにはヒマラヤのベースキャンプでみるようなチベットの絵柄のTシャツなどが飾られている。
2016年02月21日 06:18撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/21 6:18
お土産コーナーにはヒマラヤのベースキャンプでみるようなチベットの絵柄のTシャツなどが飾られている。
新館が揺れるような暴風雪の夜中を過ごし、朝を迎える。
2016年02月21日 06:21撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/21 6:21
新館が揺れるような暴風雪の夜中を過ごし、朝を迎える。
稜線は雲の中のようだ。
2016年02月21日 06:21撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/21 6:21
稜線は雲の中のようだ。
強風の中、小屋を出発し、天狗岳を目指すが…
2016年02月21日 06:21撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/21 6:21
強風の中、小屋を出発し、天狗岳を目指すが…
東天狗岳頂上まで後150mまで登る。
2016年02月21日 08:00撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/21 8:00
東天狗岳頂上まで後150mまで登る。
悩むTガイド。
2016年02月21日 08:01撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/21 8:01
悩むTガイド。
強風のため天狗直下のリッジを渡ることは断念。
2016年02月21日 08:01撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/21 8:01
強風のため天狗直下のリッジを渡ることは断念。
たとえ撤退でも、本格雪山体験が楽しい隊長。
2016年02月21日 08:02撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/21 8:02
たとえ撤退でも、本格雪山体験が楽しい隊長。
耐風姿勢をとる。
2016年02月21日 08:03撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/21 8:03
耐風姿勢をとる。
2016年02月21日 08:04撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/21 8:04
2016年02月21日 08:13撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2/21 8:13
南天狗岳(実は根石岳)で記念撮影。
2016年02月21日 09:01撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/21 9:01
南天狗岳(実は根石岳)で記念撮影。
南天狗岳?でもう一枚。
2016年02月21日 09:01撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/21 9:01
南天狗岳?でもう一枚。
根石山荘に戻る。
2016年02月21日 09:11撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/21 9:11
根石山荘に戻る。
ようやく徐々に太陽がでてくる。
2016年02月21日 09:11撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/21 9:11
ようやく徐々に太陽がでてくる。
ストックがすごいことになっている。
2016年02月21日 09:14撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/21 9:14
ストックがすごいことになっている。
下界は晴天のようだ。
2016年02月21日 09:32撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/21 9:32
下界は晴天のようだ。
おお、天狗がみえてきた。
2016年02月21日 09:45撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/21 9:45
おお、天狗がみえてきた。
小屋からはアイゼンを外して行動する訓練。
2016年02月21日 09:45撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/21 9:45
小屋からはアイゼンを外して行動する訓練。
西天狗と根石岳。
2016年02月21日 09:51撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/21 9:51
西天狗と根石岳。
青空がのぞいてきた。
2016年02月21日 09:51撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/21 9:51
青空がのぞいてきた。
箕冠山から夏沢峠に向かう。
2016年02月21日 09:51撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/21 9:51
箕冠山から夏沢峠に向かう。
Tガイドの言うとおり、スノーシューもアイゼンもなくても全く問題ない。アイゼンが無いとこんなに足取りが軽いのか…
2016年02月21日 09:52撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/21 9:52
Tガイドの言うとおり、スノーシューもアイゼンもなくても全く問題ない。アイゼンが無いとこんなに足取りが軽いのか…
キャッシー隊員が不在なので、頼んで隊長を撮ってもらう。
2016年02月21日 09:52撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/21 9:52
キャッシー隊員が不在なので、頼んで隊長を撮ってもらう。
なぜ、この傾きなのかな…
2016年02月21日 09:52撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/21 9:52
なぜ、この傾きなのかな…
2016年02月21日 09:52撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/21 9:52
2016年02月21日 09:52撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/21 9:52
2016年02月21日 09:53撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/21 9:53
2016年02月21日 09:53撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/21 9:53
西天狗岳から降りる人たちが見える。
このパーティは中山峠方面からと思われる。
2016年02月21日 09:55撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/21 9:55
西天狗岳から降りる人たちが見える。
このパーティは中山峠方面からと思われる。
2016年02月21日 10:07撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/21 10:07
2016年02月21日 10:07撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/21 10:07
2016年02月21日 10:07撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/21 10:07
2016年02月21日 10:08撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/21 10:08
2016年02月21日 10:08撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/21 10:08
2016年02月21日 10:08撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/21 10:08
2016年02月21日 10:08撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/21 10:08
今回断念した東天狗岳のリッジが見える。今なら行けたのかも。
2016年02月21日 10:08撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/21 10:08
今回断念した東天狗岳のリッジが見える。今なら行けたのかも。
2016年02月21日 10:09撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/21 10:09
こちらは硫黄岳。頂上は雲の中だ。
2016年02月21日 10:14撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/21 10:14
こちらは硫黄岳。頂上は雲の中だ。
2016年02月21日 10:50撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/21 10:50
硫黄岳に登っている人達が見える。
2016年02月21日 10:51撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/21 10:51
硫黄岳に登っている人達が見える。
オーレン小屋にて記念撮影。
2016年02月21日 11:17撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/21 11:17
オーレン小屋にて記念撮影。
背景の硫黄岳もきれいだ。
2016年02月21日 11:17撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/21 11:17
背景の硫黄岳もきれいだ。
夏沢鉱泉に向かう。
2016年02月21日 11:18撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/21 11:18
夏沢鉱泉に向かう。
夏沢鉱泉から見える穂高と常念。
2016年02月21日 13:20撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/21 13:20
夏沢鉱泉から見える穂高と常念。
お疲れ様でした。
2016年02月21日 13:22撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/21 13:22
お疲れ様でした。
隊長は雪山のエキスパートにはどうしても見えない。
2016年02月21日 13:22撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/21 13:22
隊長は雪山のエキスパートにはどうしても見えない。
Tガイドとはここでお別れ。
2016年02月21日 13:24撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/21 13:24
Tガイドとはここでお別れ。
桜平まで下る。道は完全な氷。
アイゼンは返却したので、自前の軽アイゼンを使う。
2016年02月21日 13:24撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/21 13:24
桜平まで下る。道は完全な氷。
アイゼンは返却したので、自前の軽アイゼンを使う。
桜平に到着。
2016年02月21日 13:44撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/21 13:44
桜平に到着。
2016年02月21日 13:44撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/21 13:44
送迎車で茅野駅まで送ってもらう。
2016年02月21日 13:44撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/21 13:44
送迎車で茅野駅まで送ってもらう。
茅野駅展望台からの八ヶ岳。また来るね。
2016年02月21日 14:52撮影 by  ILCE-5000, SONY
2/21 14:52
茅野駅展望台からの八ヶ岳。また来るね。

感想

隊長は初めてのピッケル&12本爪アイゼンでの本格雪山体験であった。秒速20mの強風で敗退こそしたが、気分はもうヒマラヤを登っている感覚であり、大変楽しめるものであった。毎年チャレンジしようかな・・・
もっとも、女性陣についていけないほどの体力不足も露呈してしまった隊長であった。
Tガイドならびにご一緒した登山教室の皆様、ありがとうございました。

今回の動画はこちら。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:902人

コメント

根石小屋にて
お会いしました。
あの強風の中、よく頑張られましたね。
当日の状況ではガイドさんがしっかりしてても根石側からの天狗山頂はむずかしかったと思います。
2016/2/24 20:27
Re: 根石小屋にて
rojya-su さま、
コメントありがとうございます。根石岳、根石小屋、夏沢峠までの道でお会いしたかと存じます。
今回は天狗山頂には登れませんでしたが、強風の中トレースのない雪山を登っていると、まるでヒマラヤでも登っている気分で自分は結構楽しめました。
くせになりそうなので、これから毎年行くかもしれません。
2016/2/24 23:54
お世話になりました!
こんちには。
一緒のツアーに参加しました青い方です(笑)
自分が歩いたルートをこんなふうに、振り替えれるなんて贅沢です!ありがとうございます。

いろいろな経験できて、キレイな景色も見れて最高の山行でした。
ガイドさんや皆さんのおかげです。
また、どこかの山で〜。
2016/2/25 17:56
Re: お世話になりました!
nicopaさん、
見て頂いてありがとうございます。
強風でしたが新雪にピッケルを突き刺しながら登るのは楽しかったですよね。
T講師には一杯指導をうけましたが、大変ためになりました。
自分はnicopaさんほどの登山技術も経験も体力もありませんでしたので、
皆様の足を引っ張ってしまいましたが、お許しを。
また会えるといいですね。
2016/2/26 0:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳&硫黄岳(オーレン小屋宿泊) 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳〜横岳お花畑
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳【信州山のグレーディング18】
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平から東天狗と硫黄岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
夏沢鉱泉本沢温泉往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら