記録ID: 8166780
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹
富士を眺めに愛鷹山(越後岳)
2025年05月14日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:15
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 739m
- 下り
- 909m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:47
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 4:14
距離 9.3km
登り 739m
下り 909m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
行き:御殿場駅より十里木バス停まで 帰り:愛鷹山登山口バス停から御殿場駅へ ※愛鷹山登山口バス停の時間はネットで検索すると(注釈はあるが)13:59発だが実際は13:44発。 |
その他周辺情報 | 下山メシ 1件目:御殿酒場(御殿場駅前) 2件目:餃子ショップ(国府津駅前) |
写真
感想
御殿場駅からのバスは大型車両。
バスは全員が座れるくらいの混雑具合。
十里木では自分含めて8名が下車。
駐車場には10台くらい止まってたような。
平日なのに登山者が多くてビックリ。
富士山を眺めるのが目的のひとつではあったが、全景が見えたのは登り始めだけだった。
沼津方面への縦走も考えていたが、序盤の登りで諦めた。少し体重を落とさないと…
途中、大きい蛇(アオダイショウ?)と鹿に遭遇。
帰りは愛鷹山登山口バス停へ。
ネットの乗換案内で見ると13:59発だったが、現地の時刻表は13:44。結果、48分に来た。
早めに到着しておいて良かった。
御殿場駅に着いてからコンビニでビール。
ただ当然満足せず駅周辺を彷徨う。
そしてチェック済みの15時オープンのお店へGO!
そして、ちゃんと飲んでちゃんと食べたのに、飲み足らず?
乗り換えの国府津で降りてお店を探す。
駅前の店を比べて即決できないまま海岸でひとり黄昏てみる。
そして、駅前の町中華にGO!
体重は増すばかり。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:158人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する