記録ID: 8168651
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
棒ノ折山
2025年05月11日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:35
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 922m
- 下り
- 1,058m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂から名栗ダムへの沢沿いの下りは、結構アドベンチャーだった。雨の翌日だったせいもあるだろう。雨の翌日で水量が増えてたようだし、岩も濡れてて慎重になったので時間がかかった。 |
その他周辺情報 | さわらびの湯(ロードから第3駐車場へのショートカット道あり) |
写真
感想
この土日でなんとか予約の取れた五十人平野営場の予定だったのだけれど、土曜の天候がよろしくない、ということで泣く泣くキャンセルして、日曜に日帰り登山することにした。
棒ノ折山は2014年単独、2017年3人、2020年2人、2022年GW2人、振りの5回目だ。このコースは帰りに沢を歩くので、暑い時の山行にはいい。
山行時間は短いけど、急登や木の根かど歩きにくい箇所が多く、気が抜けない。
下りの沢歩きがなんともアドベンチャーでよかった。雨の翌日ということもあり沢の流量は多かったかもしれない。暑くて短パンで足出してたので少し負傷した。
さわらびの湯で風呂上がりに荷物整理したときに出したコッヘルを忘れてきてしまい、後日着払いで送ってもらった。家に帰って荷物出すまで全然気づかず。。。。
どうりでラワーチ出してシューズしまったときにすんなり入るな、と思ったんだよなー。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する