記録ID: 8169974
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
名郷から武川岳 新緑を味わう半日ウォーキング
2025年05月15日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:37
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 862m
- 下り
- 862m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:49
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 4:34
距離 10.1km
登り 862m
下り 862m
13:19
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
名郷バス停からGO🏁 下山も同じ |
コース状況/ 危険箇所等 |
天狗岩は女坂(トラバース)を下りました。 ザレている所もありスリル満点でした。 ここの下りはスリルの要らない人は男坂ですね。 |
その他周辺情報 | 名郷バス停前には飲料自販機がありません。(トイレはあります) 妻坂峠方向へ50mほど行った民家?の軒先に飲料自販機がありました。よく見るとバス停からも見えますが。 |
写真
撮影機器:
感想
新緑の武川岳を歩いてきました。
せっかく名郷まで来たので蕨山や有間山稜に行きたいですが、13時のバスで確実に帰れる武川岳になりました。
依然リハビリ的ウォーキングから抜けきれないということもあるけど・・・。
名郷バス停までは(私には)遠いですが、電車もバスも終点で始発なので、行きも帰りも思い切り寝ていけます。
眠めの時にはつい足が向きます。
今日のルートは急坂や岩場もあるホネのある山(ルート)でした。
いろんな方向から登れて楽しめる山なのを思い出しました。
また来よう‼️と思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:201人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する