記録ID: 8170187
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御嶽神社(鉄五郎新道→広沢山→御嶽神社→日の出山→ラニヘッドトレイル)
2025年05月15日(木) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:43
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 1,912m
- 下り
- 1,984m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:53
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 7:43
距離 18.0km
登り 1,912m
下り 1,984m
6:04
2分
スタート地点
13:47
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
駐車場:タイムズ御嶽駅前 (東京都青梅市御岳本町339) 月〜金曜日 当日24時まで400円 土・日・休日 当日24時まで1,000円 電車(行き) JR青梅線(下り):御嶽→鳩ノ巣 料金:IC 178円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
金毘羅神社から広沢山まで急登が続きます |
写真
感想
5月15日なので御嶽神社に行ってきました
大口真神社の御朱印が1/3、5/15、9/29に頂けて
奥の院の御朱印が毎月15日に頂けて
同じ日に頂けるのが年1回、5月15日だけなので行ってきました♪
御嶽神社までのコースは歩いた事の無い鉄五郎新道で
踏み跡もシッカリしていてキツイ斜面も無くイイ感じで登っていたけど
金毘羅神社からは急登wしかも長いwww
広沢山まで登っちゃえば御嶽神社までは緩やかに歩けました♪
奥の院へは南東側の登山口から
ここも急登www
降りで使わなくてヨカッタw
御嶽駅へ降るコースは歩いた事の無いラニヘッドトレイルで
日の出山、高峰山へ整備されたハイキングコース♪
ラニヘッドトレイルも整備されていて迷いの無いコースでした♪
ジャリジャリと粘土質の場所が有って滑りやすい場所も有ったけど
気を付けて歩けば危険な所も無かったです♪
今日も森林浴歩きが多いコースでした♪♪w
********** アクセス **********
車
駐車場:タイムズ御嶽駅前
(東京都青梅市御岳本町339)
月〜金曜日 当日24時まで400円
土・日・休日 当日24時まで1,000円
電車(行き)
JR青梅線(下り):御嶽→鳩ノ巣
料金:IC 178円
********** トイレ **********
御嶽駅 駅構外(水洗浄便座)
鳩ノ巣駅 駅構外(水洗浄便座)
坂下観光用公衆トイレ(棚澤第二ポンプ所の近く)(水洗浄便座)
御嶽神社
奥の院口便所(奥の院南東側登山口)
日の出山園地便所(日の出山西側へ少し下った所)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する