記録ID: 8171449
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
2025-05-10 大怒田山南尾根〜つづら岩
2025年05月10日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:13
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 832m
- 下り
- 841m
コースタイム
天候 | 雲 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大怒田山南尾根に取り付くには、御嶽神社の裏の薄い踏み跡を拾い尾根末端へトラバースする、踏み跡か獣道か判然としないが末端をトラバースして目指した、藪漕ぎも無く末端にアプローチ出来た。 尾根筋に乗れば植林帯だが明るく開け歩き易い、問題なく富士見台に着いた。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
ザイル
シュリンゲ
カラビナ。
|
---|
感想
今日は三人のパーティーだ、女子一人が花を添えくれた、男二人では殺伐して何となく侘しい。とは言えVRの場合は女子に気を使う、藪だったりダニだったり崖だったり等、ヤローならお構えなしだが女子はそうもいかない、なんせ日焼け止めを塗るぐらいだから、山女は?存在しないのか?
兎も角、お付き合いして頂けるだけで有り難い、感謝である故に大切にする存在だ。
VR等なかなかです?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:21人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する