記録ID: 8172282
全員に公開
ハイキング
奥秩父
初めてのテント泊(大菩薩嶺)
2025年05月15日(木) 〜
2025年05月16日(金)



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:01
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 1,056m
- 下り
- 1,045m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:29
- 休憩
- 1:51
- 合計
- 5:20
距離 7.5km
登り 553m
下り 445m
2日目
- 山行
- 3:34
- 休憩
- 1:47
- 合計
- 5:21
距離 8.9km
登り 503m
下り 599m
天候 | 初日 晴れ時々曇り 2日目 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
福ちゃん荘 この日の営業時間は8:30〜12:00 テント泊1人500円 受付は8時半から 受付時に最寄り警察署へ提出する登山届けを書きます 《記入例》唐松尾根〜雷岩〜大菩薩嶺〜雷岩〜賽の河原〜大菩薩峠〜福ちゃん荘 ※唐松尾根は下山では通らないほうが良いそうです 《トイレ》 介山荘横のトイレは臭いもなく快適 駐車場のトイレは臭うけどまぁ使える テント場で使用するトイレは、あるだけありがたいと思わないと使えないです |
その他周辺情報 | やまと天目山温泉 入浴料520円 高アルカリ温泉でお湯はヌルヌル、お肌はスベスベです 食堂、売店もあります |
写真
感想
初めてのテント泊、テントはそれなりに立てられて、夕飯と朝ごはんもちゃんと出来たのは良かった👍
寝袋等のセッティングは全然だめで、土地が少し斜めだったせいもあるかもしれないけど、体が滑ってうまく入れない💦それでも始めのうちは暑かったからちょうど良かったけど、日も落ちて段々気温が下がってくると隙間のある所から冷えてくる。ファスナーを上げようとするも、頭まで潜ろうとするも寝袋がよれているのでどうにもならず😓
猫が居るので家では広げたくないけど(毛がつくので)少し練習の必要ありだなー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する