ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 81726
全員に公開
ハイキング
中国山地東部

道後山・岩樋山

2010年10月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
umon hdj81v その他2人
GPS
02:51
距離
6.2km
登り
317m
下り
319m

コースタイム

11:38月見ヶ丘駐車場-11:55休憩所-12:11鞍部-12:29道後山山頂(昼食)-13:18大池-13:34鞍部-13:44岩樋山山頂-14:29月見ヶ丘駐車場
天候 晴時々曇一時雨
過去天気図(気象庁) 2010年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
四国に山登りに行く予定だったO先くんだが、雨のため取りやめたので、O先くんの希望で300名山の道後山へ。

山陽自動車道→岡山自動車道→中国自動車道経由で向かったが、岡山自動車道の賀陽IC手前で工事渋滞に引っかかり、月見ヶ丘駐車場に着いたのは11時30分頃になってしまった。
今後は渋滞を考えると佐用ICか作陽ICから中国自動車道に乗った方が早そうだ。

月見ヶ丘駐車場に到着すると、ほぼ満車状態でびっくり。
駐車場付近でも花の写真を撮っている人たちが多かった。
トイレを済まして登山道へ。

月見ヶ丘からの道後山への登山道は、休憩所までが雑木林の中を歩き、その後は草原の中を歩く。
30分ほどで岩樋山と道後山との鞍部に到着。
どうも間違って道後山への近道に入ってしまったようだ。

仕方ないので、道後山山頂を目指す。
山頂が見えてくると、山頂にはたくさんの人が見える。
山頂に着いてみると、たくさんの家族連れがくつろいでいた。
山頂の隅の方で昼食にしたが、食事が終わる頃に雨が降り出した。
すると、蜘蛛の子を散らすように家族連れが撤収し、急に静かになった。

雨は強いものではないので、すぐやむと思い、大池経由で鞍部へ向かう。
大池は、池と言うよりも湿原という感じだった。

鞍部からは石塁が残る稜線を通って岩樋山へ。
鞍部から10分ほどで山頂に到着。
山頂から大山を探すが、雲に隠れて見えなかった。
道後山山頂からも雲で見えなかったのが残念。

山頂でしばらく展望を楽しんだ後、駐車場に戻った。
案内板
2010年10月10日 11:32撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/10 11:32
案内板
月見ヶ丘駐車場はほぼ満車
2010年10月10日 11:38撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/10 11:38
月見ヶ丘駐車場はほぼ満車
駐車場から登山道へ
2010年10月10日 11:40撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/10 11:40
駐車場から登山道へ
気持ちのいい登山道
2010年10月10日 11:44撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
10/10 11:44
気持ちのいい登山道
道後山が見えてきました
2010年10月10日 12:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
10/10 12:09
道後山が見えてきました
鞍部から南方面の展望
2010年10月10日 12:10撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/10 12:10
鞍部から南方面の展望
山頂付近から北方面の展望
2010年10月10日 12:25撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/10 12:25
山頂付近から北方面の展望
道後山山頂は家族連れでいっぱい
2010年10月10日 12:26撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/10 12:26
道後山山頂は家族連れでいっぱい
道後山山頂より北東方面の展望
2010年10月10日 12:32撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/10 12:32
道後山山頂より北東方面の展望
道後山山頂より南方面の展望
2010年10月10日 12:49撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/10 12:49
道後山山頂より南方面の展望
大池から山頂方面を見上げる
2010年10月10日 13:17撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/10 13:17
大池から山頂方面を見上げる
大池
池というより湿地でした
2010年10月10日 13:18撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/10 13:18
大池
池というより湿地でした
猫山を望む
2010年10月10日 13:29撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/10 13:29
猫山を望む
岩樋山へ
2010年10月10日 13:30撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
10/10 13:30
岩樋山へ
岩樋山山頂手前の岩より
2010年10月10日 13:40撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/10 13:40
岩樋山山頂手前の岩より
紅葉の見頃はまだ先
2010年10月10日 13:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/10 13:59
紅葉の見頃はまだ先
駐車場へ下山
2010年10月10日 14:00撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/10 14:00
駐車場へ下山

感想

月見ヶ丘駐車場は1000mを越えた位置にあり、岩樋山、道後山ともきつい上りもなく楽に山頂に立つことができます。
ファミリーハイキングにはお勧めのコースです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1402人

コメント

岡山道は
こんばんわ。無料化してから 
いっそう混雑が激しいようです。兵庫方面からなら
直接中国道に乗ったほうが断然空いてるはずですよ。
「道後山」記録を見せていただいて
気持ち良さそうな山で人気があるのも
うなずけます。来週「比婆山」を予定してますが
紅葉はmapleどうでしたか?
2010/10/11 1:29
Re:岡山道は
miccyanさん、おはようございます。

岡山道は比婆山の帰りにも渋滞に引っかかりましたので、悪い予感はしていたのですが・・・。
今後は中国道からアクセスしようと思います。

道後山は吾妻山よりもさらに緩いので、ファミリーハイキングにはもってこいですね。
県民の方に親しまれている山だと思いました。

紅葉ですが、だいぶ色づいてきてはいるものの、見頃はまだ先のようです。
数枚写真を追加しておきました。
参考にしてください。
2010/10/11 6:06
RE: 道後山・岩樋山
umonさん こんにちは。
記録読ませてもらうと
迷いますねcoldsweats01
吾妻山・比婆山・道後山
どれも良さそうなのでhappy01
2010/10/11 12:45
RE: 道後山・岩樋山
miccyanさん、こんにちは。

吾妻山・比婆山・道後山、どの山もとても良い山でしたが、個人的には吾妻山〜比婆山周回がお勧めです。
理由は、それほどハードでもなく、展望の良い笹原歩きとブナ林の森林浴が楽しめるからです。
大膳原には植物も豊富ですし。

道後山は高原を散策してる感じなので、山登りとしては物足りないかもしれません。
ご家族で登られるのなら、ちょうどいいと思います。
当日も家族連れで大変賑わっていました。

県民の森を拠点にすると、多彩なルートが選べるので、比婆山を登ったあとに道後山も登るとか。
2010/10/11 15:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中国山地東部 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら