記録ID: 8173627
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
霧島山(韓国岳)
2025年05月16日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:34
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 558m
- 下り
- 549m
コースタイム
天候 | 曇り雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
飛行機
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂から大浪池避難小屋までの下山道は最初はかなりザレで、その後は整備された木道 |
写真
感想
九州は例年よりかなり早い梅雨入り、桜島も噴火し飛行機は条件付きの出発となりましたが無事到着。
土日は雨予報のため、1120鹿児島空港着から早速エビのエコミュージアム駐車場に行き、百名山の韓国岳に登りました。
曇ってはいたものの山頂に着くまではガスもなく迫力のある硫黄山がよく見えました。
山頂に着くや否やガスに覆われ、噴火しそうな新燃岳は見ることができませんでした。
降りは大浪池避難小屋経由で戻り、森の中のトレッキングで雨を避けることができました。
滞在中に開聞岳もなんとか登りたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する