記録ID: 8175049
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
雨山の勧め 高尾山
2025年05月17日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:39
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 247m
- 下り
- 256m
コースタイム
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨で木の根が非常に滑りやすくなっていた。 |
その他周辺情報 | 下山後の京王高尾温泉 極楽湯で雨で冷えた身体が温まった。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
レイングローブ
レインウェア
帽子
靴
ザック
行動食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
新調したレインウェアの性能を確認しに雨の高尾山を歩いてきました。
いくら性能の良いレインウェアを着てても 雨山を歩けばどうしてもレインウェアの中が蒸れます。
そして荷物が濡れないようにパッキングも厳重になり利便性も下がります。
そんなストレスを抱える様な山行でも たまに雨の山を歩きたくなるのは
雨山独特の趣きを感じられるのと、雨山でしか得られない光景と体験があるから。
特に雨山での体験は
のちの山行で必ず役立つ経験を得られていることを請け負います。
そして そして、温泉でリセットして帰ったりしたら もう云うことありませんヽ(^o^)丿
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:34人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する