記録ID: 8181346
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国山地西部
【島根県出雲市】出雲北山縦走(旅伏駅から出雲大社)
2025年05月18日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:30
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,331m
- 下り
- 1,332m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:02
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 6:31
距離 17.0km
登り 1,331m
下り 1,332m
8:05
22分
スタート地点
14:36
ゴール地点
天候 | 曇り☁後雨☔後晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
一畑電車で出雲大社前駅から旅伏駅へ(途中乗り換え) ■出雲大社前 | 一畑電車大社線(川跡行) 8.3km | 07:38-07:49[11分] | 530円 ◇川跡 [乗換1分 待ち2分] | 一畑電車北松江線(松江しんじ湖温泉行) 4.1km | 07:52-08:00[8分] ■旅伏 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から丸木階段の急登が長く続きます。 一旦登ってしまうとアップダウンが続きます。 雨上がりでしたので、泥濘んだ急登急坂下りで滑りやすく何度かやってしまいました。 |
その他周辺情報 | らんぷの湯 http://ranpu-no-yu.com/ |
写真
感想
天気予報がコロコロと変化する中、曇り予報に変わったため、今回はじめましてのえちさんと4回目のtomokoさんと出雲北山縦走へ出掛けました。
登り始めから中盤まで、本降りや小雨状態が続きましたが、後半は雨も上がり急登、急坂下りを悲鳴をあげズルズル滑りながら楽しい縦走ハイキングとなりました。
えちさん、tomokoさん、いろいろとお気遣いいただきまして本当にありがとうございました。
百戦錬磨の山活されてるお二人とご一緒出来て、とても勉強になった一日でした。
本コースは急登あり、連続したアップダウンもあり、トレーニングにはもってこいのコースだと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:254人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
几帳面な方だなぁ〜とは思いましたがやっぱりログも几帳面ですね♪
出雲そば美味しそう!
じつは・・
下山後お腹めっちゃ空いてて出雲そば食べたかったんですよー!笑
あったかいお蕎麦にしようかな〜とか思ってましたー!笑笑笑
お疲れさまでした🙇
我慢出来ずに今日食べちゃいました😁
お疲れ様でした〜。
蕎麦とっても美味しそう☺
いわちゃんと、えちさんに見守られ、
わたしゃ、幸せだなぁ〜と思いました☺
また、お山ご一緒してくださいね☺
見守りだなんて大それたこと😁
トレーニングして体力つけてお二人に遅れないように頑張りますね👍
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する