記録ID: 8181558
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
霊仙山最高点
2025年05月18日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:36
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 863m
- 下り
- 881m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:32
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 5:12
距離 10.3km
登り 863m
下り 881m
14:20
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂付近は岩が多く歩きにくい箇所有。 土は粘土質で急坂の下りは滑りやすかった。 幸い尻もちはつきませんでしたが、滑ってズボンを泥だらけにしている方もおられました。 |
その他周辺情報 | 下山後は歴史ある多賀大社へお詣りしました。 立派で雰囲気のある場所で、糸切餅という名物もあります。 無事に下山できたことに感謝し、家路の安全を祈願しました。 |
写真
感想
以前より行ってみたいと楽しみにしていた山に行くことができました。9時前着で駐車場はすでにほとんど埋まっていたようですが、バイクのため停める場所には困りませんでした。石灰岩のゴロゴロ、ゴツゴツした地形で、今まで登ったことのないタイプの山でした。幸い、山頂はガスも晴れ、素晴らしいパノラマが印象に残る山となりました。登山客が多く全体的には登りやすいと思いますが、登りは岩々の間を縫うように登る箇所が、下りは粘土質の地表の急坂を下る箇所にやや苦戦しました。軍手が役立ちました。
また、季節がまだ早いためか、懸念していたヒルにも遭遇することはありませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する