記録ID: 8182002
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山固有種 ホシザキユキノシタ咲く
2025年05月18日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:57
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,047m
- 下り
- 1,051m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:26
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 4:57
距離 14.5km
登り 1,047m
下り 1,051m
15:07
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
*以前は簡易トイレあったのですが、なくなっていますのでご注意ください |
コース状況/ 危険箇所等 |
昨日の雨で登山道は泥濘酷くて危なかったです なんどか転びかけました汗 |
その他周辺情報 | 稲葉酒造(https://www.minanogawa.jp/) 筑波山に来たら、ここで美味しいお酒を買っていきましょう〜♬ 今日は「男女川 純米吟醸 TSUKUBA100」をゲット! |
写真
撮影機器:
感想
昨日土曜日は大雨、そして今日は街の一斉清掃の日
という事で清掃終わったら、どこか近場の山へ行きたいなと考えていたころ、
そうだ、筑波山神社のホシザキユキノシタはそろそろかな?という事で偵察も兼ねて筑波山に行ってきました。
ラッキーです、神社のところのホシザキユキノシタは、ほぼ満開の状態でした。
こんなに咲いているのに誰もいなかたったので写真撮り放題♫
筑波山固有種というところが嬉しいですよね。ちなみに男体山の所はまだまだ先の様です。
急げ、筑波山(^^)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する