記録ID: 8182466
全員に公開
ハイキング
丹沢
檜洞丸🌸シロヤシオ* 西丹沢山開き🎵
2025年05月18日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:21
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 1,264m
- 下り
- 1,266m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:17
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 6:19
距離 10.3km
登り 1,264m
下り 1,266m
15:30
ゴール地点
天候 | ☁️時々薄っすら晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
水量の多い(歩荷さん情報)ゴーラ沢の渡渉から始まって、急登、木段の階段などなかなか手強かったです。 シロヤシオを見つけた時だけは足取りが軽くなりました(笑) |
その他周辺情報 | 今日は西丹沢の山開きでした。 最寄りの駅を始発に出ても式典には間に合わないのですが、記念のお札を頂くことができました🎵 山頂では安全祈願の杭を新しくするところに立ち合うことができ、シロヤシオと合わせて良い山行となりました。 |
写真
感想
私の古いガイド本にずーっと、シロヤシオ5/20前後と書かれた付箋が付いていた檜洞丸。
やっと行くことができました😃♪
山深さや緑の美しさ、清楚なシロヤシオにうっとり🩷
しかも、今日は山開き‼︎‼︎
山頂からは西丹沢の山を守っている方々とご一緒させていただき、イベントにちょい参加気分も味わえて大大満足🈵の1日となりました。
皆さんに感謝です😌♪
ありがとうございました🎵
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人
自分は諦めてたのですが、富士山見えたんですね!?素晴らしい写真を有難うございます。
レコ、拝見しました。ツツジ新道山頂手前の何処かでスライドしていますね(笑)
シロヤシオ、ほんと綺麗でしたね〜✨
私もいつか周回コース、歩いてみたいです‼︎
コメントありがとうございました♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する