記録ID: 8183583
全員に公開
ハイキング
東海
鳳来寺山
2025年05月18日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:17
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 672m
- 下り
- 674m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:58
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 5:13
距離 8.1km
登り 672m
下り 674m
8:06
2分
スタート地点
13:23
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
愛知県新城市にある鳳来寺山に行ってきました。
鳳来寺本堂まで長い石段が続きますが、昔は沢山のお寺の建物があったようで、石段の左右に石垣があり〜跡って看板がたくさん立ってました。
昔は沢山の建物があって、人もいて賑わってたんだろうなぁと想像しながら登りました。
雨上がりの雰囲気の中、立派で苔むした石垣を楽しみながら進みました。
登りの時の本堂では、霧が濃く景色は望めませんでしたが、帰りに寄った時は霧がある程度晴れ、景色が見れました。
その後の登山道も岩があり、石像などがあり厳かな雰囲気の中を進み、景色は見えずとも、飽きること無く歩けました。
山頂は眺望は無いですが、その後に寄った鷹打場は開けていて、霧がありましたが景色も見えたので、そこで昼食を取りました。
駐車場からの参道で地元の住民の人から、滑りやすいから気をつけて と声をかけてもらったおかげか、岩が多い道も、濡れていましたが転ぶこと無く下山する事が出来ました。
良いお山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:93人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する