記録ID: 8184912
全員に公開
ハイキング
近畿
金勝アルプス、後天狗岩を見に行く😬
2025年05月18日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:55
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 563m
- 下り
- 562m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:24
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 3:50
距離 10.7km
登り 563m
下り 562m
天候 | スタート時は晴れ間があったがその後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
昨日雨が降ったため滑りやすい箇所あり |
写真
感想
今年2回目の金勝アルプス。
ヤマレコ見てたら後天狗岩が良いとのコメントがチラホラあったけどまだ行ったこと無かったんで見に行くことにしました。
今日は午後出動、家から近い馬頭観音堂駐車場からスタート、ヤマレコでは地図にポイントがないので地図の足跡をたどり現地に到着。竜王山山頂の近くなので迷わずに来れました。
噂通り景色が良く琵琶湖が遠くまで見渡せる!天狗岩より後天狗岩が良いと言われるのも納得です。
快晴じゃないのが残念でした。😢
足元は砂地もあり少し滑るので要注意です。
その後、天狗岩→落ケ滝→一丈野駐車場まで下りまた登り返すルート、夕方だったのでほとんど人に合わず、ゴールする頃は雲が厚くなり雨が降りそうな気配もあったので早々に帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:74人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する