記録ID: 8186760
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
御嶽山(摩利支天山・継子岳) 三、四ノ池周回
2025年05月18日(日) 〜
2025年05月19日(月)


- GPS
- 11:39
- 距離
- 21.0km
- 登り
- 1,760m
- 下り
- 1,750m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:27
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 6:56
8:45
8分
スタート地点
15:41
2日目
- 山行
- 5:02
- 休憩
- 1:51
- 合計
- 6:53
11:54
ゴール地点
天候 | 5/18 晴れ時々くもり 5/19 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
日曜日でしたが前日が雨ということもあり 一番奥の駐車場に止めることができました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◼️序盤の樹林帯は前日の雨の影響もあり泥濘、水溜りあり。 26番表示過ぎから雪が繋がり始めます。 森林限界上の残雪トラバースは3箇所。 ◼️摩利支天山〜継子岳はほぼ夏道。 摩利支天山の夏道には一部雪が残っていたので尾根伝いで。 三,四ノ池分岐から五の池小屋にも一部雪。朝イチは雪が硬かったので チェーンスパイクを装着しました。 |
その他周辺情報 | ■五の池小屋 今年から予約はTELからWEBに 春営業は予約開始からすぐ満室に(笑) 昨年は天気予報がいまいちで前日に空きが出たので泊まりましたが 今年も同様に空きが出ていたので仕事終わりに速攻で予約を入れました。 |
写真
感想
五の池小屋の方によるとここ最近イヌワシが頻繁に飛来しているとのこと。
御嶽山の雷鳥は現在警戒心MAXになっているかも知れませんね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:278人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する