記録ID: 8188131
全員に公開
ハイキング
甲信越
金北山
2025年05月18日(日) 〜
2025年05月19日(月)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:19
- 距離
- 20.0km
- 登り
- 1,494m
- 下り
- 1,594m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:15
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 3:25
距離 6.6km
登り 748m
下り 146m
2日目
- 山行
- 6:57
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 7:51
距離 13.5km
登り 746m
下り 1,448m
14:09
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
良い |
写真
感想
4日間の佐渡島登山🗻
この時期は残雪でお花🌸🌼が🈵らしい🥰
ワクワク💗しながら、いざ佐渡島へ
8時間の車🚙から、新潟港からジェットフォイル🚢で両津港にお昼に到着
タライ船に乗って、宿根木集落散策、敷島荘へ宿泊 新鮮な刺身🐟を堪能😋2日目は世界遺産 佐渡金山へ✨
蝋人形がシュール😓午後からアオネバ登山口からドンデン山荘まで
アオネバ登山口からのシラネアオイ、イワカガミのお花が咲き乱れ凄かった。ドンデン山荘に宿泊
冷え冷えビール🍺最高🤗
次の日は山荘から横山登山口までの縦走 カタクリロードを満喫
お花がいっぱい 横山登山口からタクシーでアオネバ登山口までタクシー🚕で送ってもらい、6千円
最終お宿 二つ亀ビューホテルへ
お昼頃のジェットフォイル船で新潟港到着
山のお天気☀️が最高でした。計画や車を運転していただいたかたに感謝😇
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:70人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する