記録ID: 8188980
全員に公開
ハイキング
丹沢
権現山 畦ヶ丸 古道&径路パト
2025年05月20日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:22
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,490m
- 下り
- 1,491m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:44
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 6:22
距離 14.2km
登り 1,490m
下り 1,491m
5:57
2分
スタート地点
12:20
ゴール地点
天候 | 晴れ 雲量多し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道の駅山北はリニューアル中のようだ。トイレ確認せず。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
一般登山道以外を含みます |
その他周辺情報 | 箒杉茶屋 本日定休日でした |
写真
感想
梅雨の走りのような予報、日曜仕事も入りそう、行っちゃいますか!
神の川へは気分的に遠く感じるのよね〜。平日だが西丹VCも避けて箒杉Pへ。2台目で余裕。朝メシ食べて箒杉に挨拶して出発。
確か未踏のはず。いい尾根残ってたね〜、明るい自然林楽しんで後半急登、大岩交じり、乗り換えたりしてvcダイレクトに合流、山頂土管ベンチで大休止、晴れ予想だったはずだが雲量多し、かろうじて丹沢湖は見えるが。さらっと畦ヶ丸へ。稜線合流直前ソロ見える。避難小屋方面へ出発と入れ替わりでベンチで大休止。おにぎり補給。小虫うるさい、今日はハエたたき忘れてきちゃったよ。
避難小屋スルー、中にさっきのソロかな。少し先で小尾根一本、多分以前歩いてるが記憶乏しいので楽しめる。古道先のブナ広場まで進んで枝の良さ気なブナ子ちゃんパチリ、古道で戻って峠下、径路で一軒屋避難小屋ダイレクトに乘って登山道合流。古道&径路に新し目の逆方向への痕跡あったが今日のか先の日曜のか?土曜は雨だったし。
最後の休憩取ったらてくてく、ゲート前に見知った車、どこ行ってたんでしょ?暑くなる予報、下界は確かに暑いよって降りて来たら☀だもんな〜。半日山遊び終了、来週の準備でもしますか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:139人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する