記録ID: 8189564
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高柄山 ~ 大地峠トンネル 低山だけど暑さでバテバテ
2025年05月20日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:23
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 545m
- 下り
- 555m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:09
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 3:18
距離 6.1km
登り 545m
下り 555m
天候 | 晴れ、黄砂で遠方は霞んでいた |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
稜線上ははっきりとしたコース。林道を交差して直ぐと次の急坂が滑りやすいがロープは張ってある。高柄山直下も急登だが固まった地面と入り乱れた根っこが階段代わりで滑ることはなかった。 トンネル前の登山口から進むと矢平山への分岐に気がつきにくい。 |
写真
感想
夏日になる上、黄砂も来るとのことで写真撮りや富士山は期待出来なそうなので当初行く予定の山を変える。黄砂の中長い時間掛けて歩くのは嫌なので、山梨百名山とのことで前に調べたけどパスしてた山、高柄山。
距離も標高もない所を選んだわりにあまりに暑くてバテまくる。体温が上がり過ぎない様こまめに立ち止まっていたので疲れはないけど進むごとに膝がガクガクしてきた。取り敢えず高柄山山頂には日陰で腰を下ろせるところがあったのが良かった。登山者とは誰にも会わない一日。それにしてもまだ5月なのにこれからが心配。秋になるまで低山はもう無理かな、気温が麓とあまり変わらないのはあまりにも厳しい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する