記録ID: 8190049
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
仙丈地蔵尾根 ヘッデン探し
2025年05月20日(火) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:05
- 距離
- 24.4km
- 登り
- 1,889m
- 下り
- 1,897m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:55
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 9:05
距離 24.4km
登り 1,889m
下り 1,897m
6:12
5分
スタート地点
15:17
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
もう一度下降しながら探しているとグローブ発見。割と新しいので今シーズン落としたもののよう。回収して下山します。他にもかなり古そうな落とし物があった。まだ雪が10cmほど残っている斜面もあるのでぼくのヘッデンは埋まっているのかも。また探しに来るか。
感想
2月にテン泊で地蔵尾根から仙丈ヶ岳に行った時に、森林限界手前のところでヘッデンを滑落させてしまっていました。
点灯したままだったので、雪の斜面の途中で止まったのは見えたのですが、100mくらいは落ちた感じで、取りに行くにもラッセルになるので断念。
予備のヘッデンを使いました。
そろそろ雪も溶けただろうと探しに行きました。
小1時間ほど探しましたが見つけられず。。
まだ雪も部分的に10cmほど残っているので、埋まっているのかもしれません。
これだけならレコも上げないのですが、割と新しいグローブを拾いました。
ブラックダイヤモンドのソロイスト(多分)、左手、サイズ不明、です。
今シーズン落とされたものと思われますが、お心当たりの方はご連絡下さい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する