記録ID: 8190054
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
芍薬を愛でに霊仙山
2025年05月20日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:38
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 942m
- 下り
- 941m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:07
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 4:37
距離 10.9km
登り 942m
下り 941m
7:52
2分
スタート地点
12:31
ゴール地点
天候 | 晴れ 気温は18度~27度 風は稜線では心地よい程度 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車スペースは駐車場、路肩を合わせて35台程が駐車出来ますが下山時はほぼ満車でした |
コース状況/ 危険箇所等 |
一般登山道は問題なし 泥濘や粘土質のスリップには要注意 3ヶ所程は尻餅をついたであろうスリップ痕が有りました |
その他周辺情報 | 県道19号に入ると圏外になります また、コンビニ、トイレは登山口近くには有りません |
写真
撮影機器:
感想
リハビリ8回戦
昨日の仕事終わりまでノープランでしたが次の休みは天気が良くなさそうなので山歩しなきゃ!とどこにしようかと夕方に自宅に戻れて行動時間4~5時間でサクっと歩ける山で考えていると芍薬が咲いているレコを見てCTの0.8だと条件もバッチリな霊仙山に決定
芍薬は終盤でしたがまだ蕾もありもう少し楽しめる?感じです
芍薬の自生地は知らなかったのですが斜面一面に自生していて来年はピークに見てみたいと思いました
p.sヤマヒルが汗拭き峠から今畑の間にいた様です
帰り支度をしていると1匹
パンツに付いていました
被害はありませんでしたが危うく車でお持ち帰りするところでした
しっかり送り人をしましたがお気をつけ下さい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:152人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する