ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 819345
全員に公開
ハイキング
奥秩父

四阿屋山 福寿草園を見に行ったのに見て来なかったみたい(>_<) 節分草園はバッチリ見て来ました(^o^)

2016年02月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.7km
登り
550m
下り
545m

コースタイム

日帰り
山行
2:50
休憩
0:25
合計
3:15
天候
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
四阿屋山へは道の駅両神温泉・薬師の湯に停めさせてもらいました。

安田屋には道の駅から約5kmで8分程でつきました。
直ぐ近くの町営駐車場に停められました。

節分草園には登山道では行かず下山してから車で移動しました。
今日はまだ混雑していないので目の前の駐車場に停められました。

山梨市牧丘町倉科の間瀬さん宅の福寿草見学は駐車場もあります。
カーナビに山梨市牧丘町倉科2439を入れると迷わないで行けます。
国道140号の牧丘トンネルと室伏トンネルの間にある県道219号を乙女高原方面に入ります。一つ目の信号中牧神社北で左折します。道なりに500mほどで左側に駐車場があります。
コース状況/
危険箇所等
四阿屋山の山頂手前以外は危険な場所はありません。
今日は自然に起きた落石が4回も確認しました。
はっきりと分かる大きさの石であんなのが頭に当たったら死んじゃう感じでした。
十分落石に注意しながら通過した方が良いようです。
その他周辺情報 お昼は安田屋でわらじカツ丼を食しました。
ノーマルのカツ2枚で¥850。
営業時間 11:00すぎ〜13:30頃まででご飯が無くなり次第終了。
わらじカツでは1番人気で凄い行列のできる店で、いつもはとても待ってられないので敬遠していたのですが、今日は11:00に下山してきたのでチャレンジしてみました。
11:10到着して列に並びます。11:20ごろ20人ほど店に入るが入れず待ちます。
11:50に店の中に入れました。席は20人分の様で20人前後で全員出てから次を入れている感じでした。
12:00過ぎたころにカツ丼が登場。
個人的な感想ですが今まで食べたわらじカツ丼の中では大きさは一番小さいような気がしました、厚さは他よりは若干厚いかな、味は美味しいけど群を抜く感じではない気が・・・、一度食べれば長い時間並んでまで食べなくても良いかなと言う感想です。ごめんなさい。
次回はまた別のお店で食べてみます。
【道の駅両神温泉】
朝なので空いています。下山時も混雑はしていませんでした。
2016年02月28日 07:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
2/28 7:44
【道の駅両神温泉】
朝なので空いています。下山時も混雑はしていませんでした。
【鳥居山コース】
道路沿いに看板は多いです。
2016年02月28日 07:46撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
2/28 7:46
【鳥居山コース】
道路沿いに看板は多いです。
【鳥居山コース】
ここを左折して車道を登って行きます。
2016年02月28日 07:48撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
2/28 7:48
【鳥居山コース】
ここを左折して車道を登って行きます。
【鳥居山コース】
大雑把な感じのコース案内図。よく見れば良かった。
2016年02月28日 07:49撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
2/28 7:49
【鳥居山コース】
大雑把な感じのコース案内図。よく見れば良かった。
【鳥居山コース】
ここから鳥居山コースになるのかな。
2016年02月28日 07:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
2/28 7:52
【鳥居山コース】
ここから鳥居山コースになるのかな。
【鳥居山コース】
黄梅かな?。
2016年02月28日 07:55撮影 by  Canon IXY 640, Canon
17
2/28 7:55
【鳥居山コース】
黄梅かな?。
【鳥居山コース】
梅がお出迎えしてくれます。
2016年02月28日 07:56撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
2/28 7:56
【鳥居山コース】
梅がお出迎えしてくれます。
【鳥居山コース】
展望所、観景亭と案内図には書いてある。
2016年02月28日 07:56撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
2/28 7:56
【鳥居山コース】
展望所、観景亭と案内図には書いてある。
【鳥居山コース】
見頃な感じです。
2016年02月28日 07:56撮影 by  Canon IXY 640, Canon
13
2/28 7:56
【鳥居山コース】
見頃な感じです。
【鳥居山コース】
派手な彩りだけど何だろう。
2016年02月28日 07:59撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
2/28 7:59
【鳥居山コース】
派手な彩りだけど何だろう。
【鳥居山コース】
う〜ん、今一つ山座分かりませんでした。
2016年02月28日 07:59撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
2/28 7:59
【鳥居山コース】
う〜ん、今一つ山座分かりませんでした。
【鳥居山コース】
四阿屋山が見えるけど花粉が凄そうな感じ。
2016年02月28日 08:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
2/28 8:00
【鳥居山コース】
四阿屋山が見えるけど花粉が凄そうな感じ。
【鳥居山コース】
早く咲かないかなあ。
2016年02月28日 08:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
18
2/28 8:00
【鳥居山コース】
早く咲かないかなあ。
【鳥居山コース】
ここ最初が落ち葉いっぱいなのに急登。
2016年02月28日 08:02撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
2/28 8:02
【鳥居山コース】
ここ最初が落ち葉いっぱいなのに急登。
【鳥居山コース】
檜、杉の植林の中を行きますね。
2016年02月28日 08:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
2/28 8:12
【鳥居山コース】
檜、杉の植林の中を行きますね。
【鳥居山コース】
階段とか梯子じゃないのは初めて見ました。
2016年02月28日 08:33撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
2/28 8:33
【鳥居山コース】
階段とか梯子じゃないのは初めて見ました。
【鳥居山コース】
この鉄塔の所が展望が開けています。
2016年02月28日 08:33撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
2/28 8:33
【鳥居山コース】
この鉄塔の所が展望が開けています。
【鳥居山コース】
最初はこれが両神山だと思ったけど白石山でいいのかな?
2016年02月28日 08:34撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
2/28 8:34
【鳥居山コース】
最初はこれが両神山だと思ったけど白石山でいいのかな?
【鳥居山コース】
一番目立っていたのがこの2個の尖った山です。二子山何だかもっと近くで見たくなりました。
2016年02月28日 08:34撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
2/28 8:34
【鳥居山コース】
一番目立っていたのがこの2個の尖った山です。二子山何だかもっと近くで見たくなりました。
【鳥居山コース】
こっちが両神山なんですね。
2016年02月28日 08:34撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
2/28 8:34
【鳥居山コース】
こっちが両神山なんですね。
【鳥居山コース】
この標識は今一つ自分には分かり辛い感じが・・・。
2016年02月28日 08:42撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
2/28 8:42
【鳥居山コース】
この標識は今一つ自分には分かり辛い感じが・・・。
【鳥居山コース】
上の方に来ると階段もあります。この辺はなだらかな登山道。
2016年02月28日 08:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
2/28 8:44
【鳥居山コース】
上の方に来ると階段もあります。この辺はなだらかな登山道。
【両神神社奥社】
山の上に奥社がある山って多いですよね。
2016年02月28日 08:56撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
2/28 8:56
【両神神社奥社】
山の上に奥社がある山って多いですよね。
【両神神社奥社〜四阿屋山】
この看板を見ている時はそんなに危険な山なのかなあ・・・程度。
2016年02月28日 08:57撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
2/28 8:57
【両神神社奥社〜四阿屋山】
この看板を見ている時はそんなに危険な山なのかなあ・・・程度。
【両神神社奥社〜四阿屋山】
真っ直ぐ行けそうな感じもしますが・・・左に行きます。
2016年02月28日 08:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
2/28 8:58
【両神神社奥社〜四阿屋山】
真っ直ぐ行けそうな感じもしますが・・・左に行きます。
【両神神社奥社〜四阿屋山】
鎖場が続きます。登りと下りで二回ずつ落石がありました。短時間に4回も落石を目撃する事は普通ではありえない。
2016年02月28日 09:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
2/28 9:01
【両神神社奥社〜四阿屋山】
鎖場が続きます。登りと下りで二回ずつ落石がありました。短時間に4回も落石を目撃する事は普通ではありえない。
【両神神社奥社〜四阿屋山】
ここは自然落石が多いようなので、よく周りに注意しながら通過した方が良いと思います。
2016年02月28日 09:03撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
2/28 9:03
【両神神社奥社〜四阿屋山】
ここは自然落石が多いようなので、よく周りに注意しながら通過した方が良いと思います。
【両神神社奥社〜四阿屋山】
ツツジ新道からの合流点。あと少しですね。
2016年02月28日 09:08撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
2/28 9:08
【両神神社奥社〜四阿屋山】
ツツジ新道からの合流点。あと少しですね。
【四阿屋山】
山頂到着ですが狭いですね。
2016年02月28日 09:11撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12
2/28 9:11
【四阿屋山】
山頂到着ですが狭いですね。
【四阿屋山】
樹林が邪魔しないのは両神山側のみです。
2016年02月28日 09:14撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
2/28 9:14
【四阿屋山】
樹林が邪魔しないのは両神山側のみです。
【四阿屋山】
両神山、アカヤシオ見に行ければいいなあ。
2016年02月28日 09:14撮影 by  Canon IXY 640, Canon
18
2/28 9:14
【四阿屋山】
両神山、アカヤシオ見に行ければいいなあ。
【四阿屋山】
二子山がやたらとカッコいい。両神山より目立ってる気がする。
2016年02月28日 09:15撮影 by  Canon IXY 640, Canon
18
2/28 9:15
【四阿屋山】
二子山がやたらとカッコいい。両神山より目立ってる気がする。
【四阿屋山】
山頂にある山座同定盤の四阿屋山。
2016年02月28日 09:16撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
2/28 9:16
【四阿屋山】
山頂にある山座同定盤の四阿屋山。
【四阿屋山】
信仰の山なのかな。
2016年02月28日 09:19撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
2/28 9:19
【四阿屋山】
信仰の山なのかな。
【四阿屋山】
ベンチは東側にあります。
2016年02月28日 09:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
2/28 9:20
【四阿屋山】
ベンチは東側にあります。
【福寿草園地】
少しだけ咲いています。
2016年02月28日 09:56撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10
2/28 9:56
【福寿草園地】
少しだけ咲いています。
【福寿草園地】
近くで咲いているのは数輪のみ。
2016年02月28日 10:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
19
2/28 10:01
【福寿草園地】
近くで咲いているのは数輪のみ。
【福寿草園地】
クリスマスローズだと思うのですが間違ってたらごめんなさい。
2016年02月28日 10:03撮影 by  GZ-E265 , JVC
13
2/28 10:03
【福寿草園地】
クリスマスローズだと思うのですが間違ってたらごめんなさい。
【福寿草園地】
1輪ずつ咲いているものばかり。
2016年02月28日 10:05撮影 by  Canon IXY 640, Canon
17
2/28 10:05
【福寿草園地】
1輪ずつ咲いているものばかり。
【福寿草園地】
う〜ん、何だか綺麗なんだけど物足りない。
2016年02月28日 10:06撮影 by  Canon IXY 640, Canon
21
2/28 10:06
【福寿草園地】
う〜ん、何だか綺麗なんだけど物足りない。
【福寿草園地】
数輪の株で咲いているのは少しだけ。
2016年02月28日 10:06撮影 by  GZ-E265 , JVC
2
2/28 10:06
【福寿草園地】
数輪の株で咲いているのは少しだけ。
【薬師堂コース】
何と福寿草園に下らずに尾根筋のコースを下ってしまいました。
2016年02月28日 10:18撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2/28 10:18
【薬師堂コース】
何と福寿草園に下らずに尾根筋のコースを下ってしまいました。
【薬師堂コース】
武甲山に大持山。
2016年02月28日 10:19撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
2/28 10:19
【薬師堂コース】
武甲山に大持山。
【薬師堂コース】
社があります。
2016年02月28日 10:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
2/28 10:25
【薬師堂コース】
社があります。
【薬師堂コース】
御岳山に雲取山方面。
2016年02月28日 10:27撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
2/28 10:27
【薬師堂コース】
御岳山に雲取山方面。
【薬師堂コース】
車道を横切ります。沢山咲いている福寿草園はこの車道の奥だったのです。車が沢山止まっているのに人が少ないからおかしいと思った。
2016年02月28日 10:28撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
2/28 10:28
【薬師堂コース】
車道を横切ります。沢山咲いている福寿草園はこの車道の奥だったのです。車が沢山止まっているのに人が少ないからおかしいと思った。
【薬師コース】
河津桜は先初めです。
2016年02月28日 10:39撮影 by  Canon IXY 640, Canon
14
2/28 10:39
【薬師コース】
河津桜は先初めです。
【薬師コース】
展望東屋があります。
2016年02月28日 10:42撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
2/28 10:42
【薬師コース】
展望東屋があります。
【薬師コース】
花が咲くと綺麗なんでしょうね。
2016年02月28日 10:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
2/28 10:47
【薬師コース】
花が咲くと綺麗なんでしょうね。
【薬師コース】
道路まで降りてきました。
2016年02月28日 10:49撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
2/28 10:49
【薬師コース】
道路まで降りてきました。
【道の駅両神温泉】
両神村の鳥コノハズク。
2016年02月28日 10:54撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
2/28 10:54
【道の駅両神温泉】
両神村の鳥コノハズク。
【安田屋】
今日のお昼はわらじカツ丼にしました。あれれれ・・・カツがはみ出していないぞ!他の人のは蓋が閉まっていなかったのにキッチリと蓋が閉まって出てきました。
2016年02月28日 12:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
2/28 12:00
【安田屋】
今日のお昼はわらじカツ丼にしました。あれれれ・・・カツがはみ出していないぞ!他の人のは蓋が閉まっていなかったのにキッチリと蓋が閉まって出てきました。
【安田屋】
う〜ん、ちょっと小さくない?わらじじゃないよ(>_<)
2016年02月28日 12:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
16
2/28 12:00
【安田屋】
う〜ん、ちょっと小さくない?わらじじゃないよ(>_<)
【安田屋】
食べ終わって出てきた時にも大勢の人が並んでいます。
2016年02月28日 12:11撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
2/28 12:11
【安田屋】
食べ終わって出てきた時にも大勢の人が並んでいます。
【節分草園】
この入口から入っていきます。
2016年02月28日 12:28撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
2/28 12:28
【節分草園】
この入口から入っていきます。
【節分草園】
入園料¥300払って入ります。
2016年02月28日 12:28撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
2/28 12:28
【節分草園】
入園料¥300払って入ります。
【節分草園】
今はまだ下の方で咲いています。
2016年02月28日 12:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
33
2/28 12:30
【節分草園】
今はまだ下の方で咲いています。
【節分草園】
咲き始めもたくさん。
2016年02月28日 12:31撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
2/28 12:31
【節分草園】
咲き始めもたくさん。
【節分草園】
上から撮ったり這いつくばって撮ったり大変です。
2016年02月28日 12:33撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
2/28 12:33
【節分草園】
上から撮ったり這いつくばって撮ったり大変です。
【節分草園】
萼片の形状が丸かったり尖ったり個性があるようです。
2016年02月28日 12:33撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12
2/28 12:33
【節分草園】
萼片の形状が丸かったり尖ったり個性があるようです。
【節分草園】
通路の直ぐそばに咲いているのでコンパクトデジカメでも撮れます。 
2016年02月28日 12:38撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
2/28 12:38
【節分草園】
通路の直ぐそばに咲いているのでコンパクトデジカメでも撮れます。 
【節分草園】
咲初めなのでまだ辺り一面真っ白にはなってません。
2016年02月28日 12:39撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
2/28 12:39
【節分草園】
咲初めなのでまだ辺り一面真っ白にはなってません。
【節分草園】
それでもたくさん咲いています。
2016年02月28日 12:46撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
2/28 12:46
【節分草園】
それでもたくさん咲いています。
【節分草園】
苞葉は地味な色合いだけど、花弁が黄色、雄しべが青紫、雌しべがピンクで鮮やか。
2016年02月28日 12:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
18
2/28 12:45
【節分草園】
苞葉は地味な色合いだけど、花弁が黄色、雄しべが青紫、雌しべがピンクで鮮やか。
【節分草園】
八重咲の節分草も多いようです。萼片5,6枚が基本だけど変異で数が多くなるらしい。
2016年02月28日 12:42撮影 by  Canon IXY 640, Canon
17
2/28 12:42
【節分草園】
八重咲の節分草も多いようです。萼片5,6枚が基本だけど変異で数が多くなるらしい。
【節分草園】
苞葉が緑色で、雄しべと雌しべが白色の変異。
2016年02月28日 12:49撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11
2/28 12:49
【節分草園】
苞葉が緑色で、雄しべと雌しべが白色の変異。
【節分草園】
この色の節分草はたくさんありました。
2016年02月28日 12:50撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12
2/28 12:50
【節分草園】
この色の節分草はたくさんありました。
【節分草園】
咲く前の寄り添った感じがとっても可愛い。
2016年02月28日 12:50撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
2/28 12:50
【節分草園】
咲く前の寄り添った感じがとっても可愛い。
【節分草園】
苞葉が緑色の子は結構目立ちます。
2016年02月28日 12:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
2/28 12:52
【節分草園】
苞葉が緑色の子は結構目立ちます。
【節分草園】
色違いで仲よく成長中です。
2016年02月28日 12:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
2/28 12:52
【節分草園】
色違いで仲よく成長中です。
【節分草園】
こちらには緑一点で混ざり込んでますね。
2016年02月28日 12:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
2/28 12:52
【節分草園】
こちらには緑一点で混ざり込んでますね。
【節分草園】
まだ咲き初めなので空いているそうです。
2016年02月28日 12:54撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
2/28 12:54
【節分草園】
まだ咲き初めなので空いているそうです。
【山梨市の福寿草】
牧丘町倉科の間瀬さん宅の福寿草を見学していきます。駐車場も用意されています。
2016年02月28日 14:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
2/28 14:12
【山梨市の福寿草】
牧丘町倉科の間瀬さん宅の福寿草を見学していきます。駐車場も用意されています。
【山梨市の福寿草】
駐車場の案内板。この先左側が間瀬さん宅。
2016年02月28日 14:13撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
2/28 14:13
【山梨市の福寿草】
駐車場の案内板。この先左側が間瀬さん宅。
【山梨市の福寿草】
ぶどう園をやっているようです。
2016年02月28日 14:15撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
2/28 14:15
【山梨市の福寿草】
ぶどう園をやっているようです。
【山梨市の福寿草】
花が開くのは10時から15時ころまでの晴れた日。
2016年02月28日 14:15撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
2/28 14:15
【山梨市の福寿草】
花が開くのは10時から15時ころまでの晴れた日。
【山梨市の福寿草】
見学通路が作られています。大株の福寿草がいっぱい咲いてます。
2016年02月28日 14:16撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
2/28 14:16
【山梨市の福寿草】
見学通路が作られています。大株の福寿草がいっぱい咲いてます。
【山梨市の福寿草】
庭にもたくさん咲いてます。
2016年02月28日 14:17撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
2/28 14:17
【山梨市の福寿草】
庭にもたくさん咲いてます。
【山梨市の福寿草】
ぶどう畑の中の通路を歩いていきます。
2016年02月28日 14:18撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
2/28 14:18
【山梨市の福寿草】
ぶどう畑の中の通路を歩いていきます。
【山梨市の福寿草】
陽を浴びて大きく花開いてる。
2016年02月28日 14:18撮影 by  Canon IXY 640, Canon
16
2/28 14:18
【山梨市の福寿草】
陽を浴びて大きく花開いてる。
【山梨市の福寿草】
畑の中の通路にもたくさん花開いています。
2016年02月28日 14:19撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
2/28 14:19
【山梨市の福寿草】
畑の中の通路にもたくさん花開いています。
【山梨市の福寿草】
とっても綺麗で大きいんです。
2016年02月28日 14:19撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
2/28 14:19
【山梨市の福寿草】
とっても綺麗で大きいんです。
【山梨市の福寿草】
陽があたって輝いています。
2016年02月28日 14:19撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
2/28 14:19
【山梨市の福寿草】
陽があたって輝いています。
【山梨市の福寿草】
竹林の中に咲いています。
2016年02月28日 14:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
2/28 14:20
【山梨市の福寿草】
竹林の中に咲いています。
【山梨市の福寿草】
大株が多いと思うのですが。
2016年02月28日 14:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
2/28 14:20
【山梨市の福寿草】
大株が多いと思うのですが。
【山梨市の福寿草】
綺麗に開いた福寿草が真近に見られます。
2016年02月28日 14:21撮影 by  Canon IXY 640, Canon
18
2/28 14:21
【山梨市の福寿草】
綺麗に開いた福寿草が真近に見られます。
【山梨市の福寿草】
密集して咲いているのが凄い。
2016年02月28日 14:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
2/28 14:22
【山梨市の福寿草】
密集して咲いているのが凄い。
【山梨市の福寿草】
直ぐ近くで写真が撮れるからコンパクトデジカメでも撮りやすいです。
2016年02月28日 14:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
2/28 14:23
【山梨市の福寿草】
直ぐ近くで写真が撮れるからコンパクトデジカメでも撮りやすいです。
【山梨市の福寿草】
黄金そのものの輝きですね。
2016年02月28日 14:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
2/28 14:23
【山梨市の福寿草】
黄金そのものの輝きですね。
【山梨市の福寿草】
見に行くのが遅い時間になったので竹林の中は陽が陰ってしまいました。
2016年02月28日 14:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
2/28 14:25
【山梨市の福寿草】
見に行くのが遅い時間になったので竹林の中は陽が陰ってしまいました。
【山梨市の福寿草】
これから30分位で花びらを閉じるそうです。
2016年02月28日 14:34撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10
2/28 14:34
【山梨市の福寿草】
これから30分位で花びらを閉じるそうです。
【山梨市の福寿草】
日中の陽がさしている時間は圧巻の花畑の様です。
2016年02月28日 14:38撮影 by  Canon IXY 640, Canon
14
2/28 14:38
【山梨市の福寿草】
日中の陽がさしている時間は圧巻の花畑の様です。
【山梨市の福寿草】
四阿屋山で消化不良だったので満足です。
2016年02月28日 14:38撮影 by  Canon IXY 640, Canon
13
2/28 14:38
【山梨市の福寿草】
四阿屋山で消化不良だったので満足です。
今日のお土産はしゃくし菜漬けです。
2016年02月28日 15:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
2/28 15:22
今日のお土産はしゃくし菜漬けです。

感想

週半ばごろの予報では日曜日は曇りで土曜日が晴予報。
久しぶりに仕事が土曜日休みで晴れたので土曜日山に行ってきたのですが、日曜日も晴予報に変わったので急遽福寿草を見に四阿屋山に向かいました。

福寿草は明るくなってから花びらを開くので、いつもより遅めのスタートでOKなのでゆっくりと自宅を出る事ができました。

福寿草を見に行ったのですが、実際には四阿屋山の福寿草園には行っていなかった事に帰ってきて節分草園でもらったハイキングマップを見て大失敗に気付いてショックで倒れました。
自分が見ていたのは福寿草自生地の福寿草園地のようで実際には更に下に降りた駐車所に近い所が福寿草園だったのです。

鳥居山コースで先に四阿屋山に登ってゆっくり福寿草を見ようと下ったのですがぽつぽつとしか咲いていません。
他の方のレコで見ている感じには咲いていないのでおかしいと思いつつも、実際の福寿草園に向かって下りはじめて最初の看板が上に福寿草園となっていたのです。
え〜あれだけしか咲いていないのにホームページには満開で見頃となっているの?
何度も考えたのですが福寿草園は上に矢印が付いているので下らずに尾根沿いに下りました。
再度、おかしいと考えなおせば良かったのですが残念です。
道や分岐が多数あるのに標識が分かり辛いと感じました。
理解できている人には分かりやすいのかな・・・。

福寿草がほとんど咲いていなかったので(自分のミスでしたけど)早々に降りてきてしまって11時でした。
節分草園にそのまま移動するつもりでしたが、時間が早いので安田屋のわらじカツを食べにむかいました。
11時10分到着でしたが結構並んでます。どれだけ待つのか不安でしたが1度は食べてみないと思ってなかなか食べる事ができていなかったので、今日こそはと決めて待ちました。

念願の安田屋のわらじカツも食して節分草園に戻ります。
まだ咲き初めだと言う事だったのですが結構咲いていて良かったです。
緑色や八重咲の節分草も見る事ができてこちらは満足でした。

秩父紅が見たかったのに見る事ができなくて残念(本当は咲いていたのですが)で、時間が早く2時ごろには帰り道にある牧丘の福寿草に着けそうだったので見学して帰りました。
3時ころには花を閉じると聞いていたので間に合って良かったです。
少し見頃は過ぎているそうですが十分に綺麗な大輪の福寿草を真近に見れて大満足な締めくくりとなりました。

今日は福寿草園に行きたくて四阿屋山まで行ったのに寄らないという久々の大失態をやらかしたのではありますが、トータルで考えれば変わった節分草も見れて、安田屋のわらじカツも食べれて、牧丘の福寿草も見れて楽しめた1日でした。
秩父紅は来年以降のお楽しみにとっておきます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1470人

コメント

分かり辛いですね・・
ji-komantenaさん こんばんは。そして初めまして。

僕も展望休憩舎の辺りが福寿草園かと思っていました。
何か少ないな〜と疑問に思いつつも歩いて節分草園に行く為に男坂の階段を降りたら福寿草が辺りいっぱい咲いてました。
どうらやこちらが福寿草園で上は福寿草自生地だったようですね
僕も初めてだったので危うく見逃すところでした。
標識はあるけど詰めが足りないというか・・分かり辛いですよね。

その後節分草、改めて福寿草見る事が出来て良かったですね。
お疲れ様でした。

man_u16
2016/3/2 17:59
Re: 分かり辛いですね・・
man_u16さん こんばんは。コメントありがとうございます。

スタートが同じ時間でしたね。ちょっと気が付きませんでしたすみいません。
man_u16さんとは気になる山が近いようで、自分の山への思いを共有できる方いるのは
とても嬉しいです。

自分の両親は既に他界しているので親孝行も出来ませんが、ご両親と花咲く山に行けるのはとても羨ましいです。

福寿草園ですが車で上の駐車場まで上がっている人には間違えようが無いのでしょうが、上から降りる人にも間違えの無いように道案内してくれる道標にしてくれると良いとは感じましたね。

これからも、ご両親が一緒に歩ける間はいろんな花咲く山に案内して上げてください。
2016/3/2 21:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら