記録ID: 8197381
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
雨上がりの妙義山
2025年05月23日(金) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:47
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 1,059m
- 下り
- 1,059m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:42
- 休憩
- 2:06
- 合計
- 6:48
距離 5.7km
登り 1,059m
下り 1,059m
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
今回で3度目の妙義山ですが、初の相馬岳に挑戦です❗️
前日の夜に自宅を出発して関越道を走っていたら、途中思わぬ事故に遭遇してしまいました。
事故直後に現場を通過しましたが、車5台が絡む大きな事故で、後15分早かったら巻き込まれてたかも…😱と背筋が凍る思いです。
雨の日の運転は注意ですね⚠️
道の駅に着いて朝まで仮眠をしましたが、朝になってもまだ雨は止まず。
諦めて帰ろうかと思いましたが、予報では雨も止むようだったので、少し待ってみることに。
何となく空も明るくなってきて、雨も上がったので、予定より1時間半遅れで出発です。
大の字までは行ったことがあったので、行ける自信はあったのですが、問題は奥の院から先です。
雨上がりで滑るのもあって、苦戦しつつも冷静に考えながら進んでいき、無事に相馬岳まで行くことが出来ました👌
達成感は半端ないですね😄
堀切まで行って中間道での周回予定でしたが、スタートが遅かった上に、神経を集中していたので疲れ果ててしまい、相馬岳の先は止めにしてタルワキ沢からの周回で帰りました。
すごくスリリングで楽しかったのですが、2日たった今でも、全身筋肉痛で大変です😭
ヤマビルがたくさんいたようで、ゲイターをしていましたが、すり抜けて中に入ってしまったようです。
相方はしっかり食われてしまい血まみれに…🩸
気を取り直して、下山メシは高崎のフタツメ本店さんで、がっつりとタンメンいただきました🍜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する