記録ID: 8197403
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
高山
2025年05月23日(金) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:32
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 429m
- 下り
- 430m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
綺麗に整えられた道でわかりやすく快適 |
写真
坂を上がりつつ毛むくじゃらの姿がチラリ
犬?と思ったがサル2頭だった
この後、お腹が減ったと相方が言うので、途中で買い込んださくらアンパンを食べていたら、サルの一団が近くを通った。
中の一匹が、腰をたたいて威嚇?していたのでそそくさと咀嚼。襲われるのか?と思って早々に食べ終わって静か〜に歩みを進めて平和に回避。
犬?と思ったがサル2頭だった
この後、お腹が減ったと相方が言うので、途中で買い込んださくらアンパンを食べていたら、サルの一団が近くを通った。
中の一匹が、腰をたたいて威嚇?していたのでそそくさと咀嚼。襲われるのか?と思って早々に食べ終わって静か〜に歩みを進めて平和に回避。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
行動食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
歩きやすいルートだったけど今日は少しゆっくり目に歩けた。山頂までの間に外界の景色が見えてお天気がイマイチのわりに楽しめたし、山頂から下っていくルートには若葉と対比する鮮やかなツツジが満開で自然満喫!とてもいいリフレッシュになってこの場所から日常に戻りたくないなぁ、と真剣に思った。
東京は今夏水道代が要らないらしいけどこういう自然はとっても少ないよ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:59人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する