記録ID: 8202520
全員に公開
沢登り
栗駒・早池峰
水海川(釜石市)
2025年05月24日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:03
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 544m
- 下り
- 542m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:03
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:03
距離 5.0km
登り 544m
下り 542m
9:09
243分
スタート地点
13:12
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
滝を巻けば誰でも行ける。 落ち葉ラッセルを強いられる箇所あり。 宮城県の沢屋mooree氏の記録を参考にさせてもらいました。ありがとうございました。 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8178896.html |
写真
一段登って上部観察
三段の滝になっているもよう。
突破可能かどうか実際に見るまで分からなかったが、こりゃ無理だわ!
先週遡行したmooree氏はもう一段上がったようだが、このヌメりとあの増水で良く行ったなと感心しかない。やはり鬼だわ。
三段の滝になっているもよう。
突破可能かどうか実際に見るまで分からなかったが、こりゃ無理だわ!
先週遡行したmooree氏はもう一段上がったようだが、このヌメりとあの増水で良く行ったなと感心しかない。やはり鬼だわ。
感想
2週間前に宮城県の沢屋mooree氏から18日に今回の水海川遡行のお誘いを受けていたのですが、別の山に行く予定があったので残念ながらキャンセル。その後のmooree氏の記録↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8178896.html
を読んで、モチベーションが高まり即実行となりました。
昨日まで相棒ちゃんと2人(車2台)の予定だったので、犬頭山まで詰める計画でしたが、朝になりキャンセルとなり一人での遡行に。
沢自体は岩手内陸の沢に比べてしまえば地味な印象ではあるが、テンポ良く滝が現れそれなりに楽しませてくれました。今後行くとしたら、千丈ヶ滝の登攀目的、クソ暑い時にシャワー全開での遡行、のんびりと沢泊も良いかもと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:202人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する