記録ID: 8203516
全員に公開
ハイキング
丹沢
檜洞丸
2025年05月24日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:20
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 1,246m
- 下り
- 1,241m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:19
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 6:18
距離 10.6km
登り 1,246m
下り 1,241m
15:10
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
臨時便はでなかったから、ギュウギュウ詰めだった… 下山してくる方の話だと3:30には、駐車場がいっぱいで、800m位下の駐車場に停めたそうです。 電車で正解! |
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし。。 2回の渡渉も水量が少なく、安定してた。 |
その他周辺情報 | 山北駅のさくらの湯600円。 |
写真
感想
今週土曜が休みだった事に水曜日に気づき、シロヤシオが当たり年という話を聞いて、決行した!
いつも急に誘っても来てくれる山友がありがたい♫
天気ももちそうだけど、降られるのが嫌なので、今回はピストン。
下山中に抜かされる事がなかったから、きっとみんなは、犬路地へ行ったんだろうな〜。
急登でキツかったけど、想像していたよりは、大丈夫だったな。ツツジ新道というだけあって、シロヤシオとミツバツツジのトンネルを抜けるのが、楽しかったな〜〜〜。
序盤と帰りのバスで、チャット仲間と遭遇!楽しくおしゃべりさせてもらいました。
涼しげ。20℃位。
山道シャツとワークマンズボンで、ちょうど良し
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:69人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する