記録ID: 8204144
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
檜洞丸
2025年05月24日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:33
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,252m
- 下り
- 1,250m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:15
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 7:03
距離 12.5km
登り 1,252m
下り 1,250m
15:57
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
来週の登山に備えて先週か今週末もう一度丹沢をたっぷり歩いておきたく、シロヤシオの西丹沢を狙っていましたが、週末は連続で雨予報で半分諦めていました。
3日程前に天気予報が雨から曇りに変わったので、急遽山友をお誘いして今年当たり年と報告されている檜洞丸へ行ってきました。
予報が悪かったおかげか当たり年でちょうど開花状況がドンピシャの週末の割には人が少なめだったでしょうか。それでも一番バスは満員でした。
当たり年のこの時期の檜洞丸には何度か来ていますが、白と赤の両方が見れた年もこんなに両方が同時にある程度いい状態で同じような場所で見られたのは初めてで圧巻でした。
下山に使用した犬超路ルートも3回目ですがかなり久しぶりでした。こんなに荒れていたかな?と思ったのは、歳のせいか、ルートの荒れが進行したせいなのか・・
写真を撮るためにたくさん花が咲いている個所を探して撮るような苦労は一切なく、本当にどこを見ても満開のシロヤシオだらけ。この規模での群生地は他になかなかないのではないかと思います。
改めてまた丹沢が好きになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する