ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8204934
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

七時雨山(南峰)☆高曇りの好展望に山菜もりもり(^^♪

2025年05月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
ちほ その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:19
距離
8.0km
登り
589m
下り
589m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:03
休憩
0:16
合計
4:19
距離 8.0km 登り 589m 下り 589m
9:10
9:11
16
9:27
3
9:30
12
9:42
9:43
54
10:37
10:39
12
10:51
10:59
11
11:10
52
12:02
12:03
8
12:11
12:12
5
12:17
12:18
21
12:39
12:40
26
天候 高曇り 山頂は強風🌬
過去天気図(気象庁) 2025年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
田代平駐車場は30台位駐車可。綺麗な水洗トイレあります(^^♪
コース状況/
危険箇所等
1合目までは登山道が区分され新設されました🎵
難所の泥濘地に木材が敷かれ、汚れず歩けるようになりました。関係者の皆様ありがとうございます(^^♪
刈払い行き届き気持ちよく歩けました*
その他周辺情報 ノレグレッド:美味しいソフトクリーム、ジェラード
https://www.nollegretto.com/
5年ぶりに七時雨山の登山口に🎵
30
5年ぶりに七時雨山の登山口に🎵
小川沿いにズダヤクシュがお出迎え*
2025年05月24日 08:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
36
5/24 8:54
小川沿いにズダヤクシュがお出迎え*
以前は牧草地をどこでも歩けましたが、登山道が区分されてました。歩きやすい♪
2025年05月24日 08:56撮影 by  iPhone 16, Apple
14
5/24 8:56
以前は牧草地をどこでも歩けましたが、登山道が区分されてました。歩きやすい♪
ニョイスミレの集団さん
2025年05月24日 08:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
25
5/24 8:56
ニョイスミレの集団さん
スミレ 本菫
屹立した葉が格好いい!
2025年05月24日 08:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
18
5/24 8:58
スミレ 本菫
屹立した葉が格好いい!
以前は泥濘で踝まではまった箇所。木材を敷いていただき、汚れず歩けるようになりました😊整備していただいた関係者の皆様ありがとうございます(✿╹◡╹)ノ
2025年05月24日 08:59撮影 by  iPhone 16, Apple
19
5/24 8:59
以前は泥濘で踝まではまった箇所。木材を敷いていただき、汚れず歩けるようになりました😊整備していただいた関係者の皆様ありがとうございます(✿╹◡╹)ノ
クルマバソウ✿
2025年05月24日 09:01撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
24
5/24 9:01
クルマバソウ✿
ズダヤクシュうじゃうじゃ
2025年05月24日 09:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
20
5/24 9:06
ズダヤクシュうじゃうじゃ
水面にニリンソウが一輪✿
2025年05月24日 09:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
18
5/24 9:07
水面にニリンソウが一輪✿
一合目を過ぎると
2025年05月24日 09:08撮影 by  iPhone 16, Apple
16
5/24 9:08
一合目を過ぎると
七時雨山のシンボルツリー
まるで山門だね😃
2025年05月24日 09:14撮影 by  iPhone 16, Apple
21
5/24 9:14
七時雨山のシンボルツリー
まるで山門だね😃
マイヅルソウ群生✿
2025年05月24日 09:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
29
5/24 9:19
マイヅルソウ群生✿
振り返るとカルデラ草原と外輪山の一つの田代山
2025年05月24日 09:24撮影 by  iPhone 16, Apple
18
5/24 9:24
振り返るとカルデラ草原と外輪山の一つの田代山
ニリンソウの海だ!
2025年05月24日 09:24撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
33
5/24 9:24
ニリンソウの海だ!
今日は高曇りでも遠くまで見渡せる!
八甲田連峰
2025年05月24日 09:27撮影 by  iPhone 16, Apple
19
5/24 9:27
今日は高曇りでも遠くまで見渡せる!
八甲田連峰
広大な畑を眺めるともう三合目
2025年05月24日 09:29撮影 by  iPhone 16, Apple
13
5/24 9:29
広大な畑を眺めるともう三合目
三合目からは新緑の森へ
2025年05月24日 09:32撮影 by  iPhone 16, Apple
18
5/24 9:32
三合目からは新緑の森へ
ツクバネソウ✿
羽子板の羽根のようなお花
2025年05月24日 09:36撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
23
5/24 9:36
ツクバネソウ✿
羽子板の羽根のようなお花
オオタチツボスミレかな✿
2025年05月24日 09:37撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
19
5/24 9:37
オオタチツボスミレかな✿
アオキの花✿
2025年05月24日 09:49撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
20
5/24 9:49
アオキの花✿
6合目
3合目からすぐ着いちゃう
2025年05月24日 09:50撮影 by  iPhone 16, Apple
16
5/24 9:50
6合目
3合目からすぐ着いちゃう
あらカラマツソウ✿
もう咲いてるの
2025年05月24日 09:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
19
5/24 9:57
あらカラマツソウ✿
もう咲いてるの
オオカメノキの花✿
2025年05月24日 10:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
19
5/24 10:17
オオカメノキの花✿
七時雨山北峰(1060m)着!
刈払われて見晴らしいい!
47
七時雨山北峰(1060m)着!
刈払われて見晴らしいい!
岩手山
くもり空とは思えない視界の良さ!
2025年05月24日 10:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
39
5/24 10:40
岩手山
くもり空とは思えない視界の良さ!
遠くに早池峰 手前は姫神山
雲のグラデーションが美しい✨
2025年05月24日 10:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
29
5/24 10:40
遠くに早池峰 手前は姫神山
雲のグラデーションが美しい✨
南峰への激下り
2025年05月24日 10:39撮影 by  iPhone 16, Apple
19
5/24 10:39
南峰への激下り
エンレイソウ✿
2025年05月24日 10:49撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
20
5/24 10:49
エンレイソウ✿
七時雨山(1063m)到着😃
麓とは比べられないほどの強風だ🌬
27
七時雨山(1063m)到着😃
麓とは比べられないほどの強風だ🌬
お守リーズ みちか&はるか
権現様 頭をかじられると 無病息災だって
かじってもらえば😁
2025年05月24日 10:54撮影 by  iPhone 16, Apple
21
5/24 10:54
お守リーズ みちか&はるか
権現様 頭をかじられると 無病息災だって
かじってもらえば😁
雪がすっかり無くなった岩手山
いつもは登っている頃だけど..。
2025年05月24日 10:55撮影 by  iPhone 16, Apple
21
5/24 10:55
雪がすっかり無くなった岩手山
いつもは登っている頃だけど..。
オオヤマザクラ✿
咲き残ってくれた(^^♪
2025年05月24日 11:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
22
5/24 11:21
オオヤマザクラ✿
咲き残ってくれた(^^♪
嬉しい🥰
サンカヨウ クリスタルでなくても素晴らしい✨
2025年05月24日 11:28撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
29
5/24 11:28
嬉しい🥰
サンカヨウ クリスタルでなくても素晴らしい✨
登りで見つけれなかったシラネアオイ✿
2025年05月24日 11:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
26
5/24 11:52
登りで見つけれなかったシラネアオイ✿
つる植物のアケビの花✿
2025年05月24日 12:37撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
21
5/24 12:37
つる植物のアケビの花✿
さあここからワラビ採りだ😤
2025年05月24日 12:13撮影 by  iPhone 16, Apple
14
5/24 12:13
さあここからワラビ採りだ😤
牧草地のあちこちで収穫(๑˃̵ᴗ˂̵)و
2025年05月24日 13:06撮影 by  iPhone 16, Apple
26
5/24 13:06
牧草地のあちこちで収穫(๑˃̵ᴗ˂̵)و
登山口近くに登山靴洗い場まで整備されてる👏
ほんと至れり尽くせり👏
2025年05月24日 13:02撮影 by  iPhone 16, Apple
18
5/24 13:02
登山口近くに登山靴洗い場まで整備されてる👏
ほんと至れり尽くせり👏
今日も無事戻ってこれました*
お疲れさま(*´ω`)/
25
今日も無事戻ってこれました*
お疲れさま(*´ω`)/
山頂は強風で寒かったので車内でランチ
おにぎらず
切り込みを入れて、パタパタパタ巻く作り方を覚えました(^^♪
2025年05月24日 13:15撮影 by  iPhone 16, Apple
31
5/24 13:15
山頂は強風で寒かったので車内でランチ
おにぎらず
切り込みを入れて、パタパタパタ巻く作り方を覚えました(^^♪
七時雨山に来たらここ!
ノレグレットのソフトクリーム🍦
2025年05月24日 14:45撮影 by  iPhone 16, Apple
29
5/24 14:45
七時雨山に来たらここ!
ノレグレットのソフトクリーム🍦

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

今日は曇り空ですが、てんくらAなので関係者が登山道を整備したと聞きつけ、七時雨山へ出かけました🎵

くもり空と言っても、高曇り!晴れた日より透明度があり、周囲の山々がくっきり見えます♪5年振りの七時雨山なので、登山口から1合目までに登山道が区分され、以前のように牧草地を歩くことはなく、迷わず歩けます。そして、これまで何度も登山靴を泥まみれにしてきたあの泥濘地に関係者の皆様が材木を敷き詰めてくれて、靴を汚さず歩けるようになりました🎵ハイカーさんに寄り添った整備をしてくれた皆様に心から感謝いたします👏

草原を抜け、3合目からの森林の登山道は風も弱まり、今季初のサンカヨウやシラネアオイをはじめ様々な可憐なお花に出会えました🎵
北峰、南峰の山頂からはとても見晴らしよく、岩手県内の山はもちろん八甲田まで見渡せ、とても気持ちい景観でした!でもてんくらAだったのに凄い強風寒すぎで即下山となりました💦

そして今日の第二の目的 ワラビ採り!牧草地のあちこちでハイカーさんや山菜取りの方々が活動しています!chiho隊も大活躍、いいワラビの取れるポイントを学習しました。来年もこの時期来たくなっちゃった😁

ご覧いただきありがとうございますヾ(❀╹◡╹)ノ゛
✿chiho1212&お守リーズ✿

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:477人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら