記録ID: 8213907
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
皇海山
2025年05月26日(月) [日帰り]



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 14:39
- 距離
- 25.9km
- 登り
- 2,153m
- 下り
- 2,148m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 13:01
- 休憩
- 1:39
- 合計
- 14:40
距離 25.9km
登り 2,153m
下り 2,148m
2:44
43分
スタート地点
17:24
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースタイムが長いので健脚な方でないと日帰りは厳しいです。庚申山以降は鎖場多数。六林班峠までは不明瞭な道が続きます。地図読みに慣れない方はソロは推奨しません。 |
写真
撮影機器:
感想
長い!の一言。26km、山行15時間なんてここ最近やっていなかったので後半バテました。思っていた以上にテクニカルなルートでした。クサリも長くてステップ探しに苦戦しました。落石するので注意が必要です。また帰りの六林班も曲者です。峠に出るまでがロストしやすいのと、トラバースに入ってからが異常に長い距離です。鋸山から遠巻きに迂回しながらトラバースに入るので余計に長く感じます。ただトラバース道は最初だけ藪が酷いですが抜ければ比較的歩きやすく、道中にたくさんの花、特にシロヤシオの群生は圧巻でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する