記録ID: 8218003
全員に公開
ハイキング
近畿
弥仙山【関西百】時計回りに周回
2025年05月28日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:52
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 597m
- 下り
- 597m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:46
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 4:52
距離 8.2km
登り 597m
下り 597m
14:17
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
広い駐車場で30台以上は駐車可能。 トイレは無いが、登山道を入って直ぐに簡易トイレ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
〜弥仙山:水分神社の先で鳥居を潜って歩きやすい山道。修練の滝を左に分けて、石段の先に於成神社。稜線から599.4P三角点へはピンテ・踏み跡は無く広い尾根道を適当に歩く。山頂へは右に巻きながら登り上げる。 登りは危険個所無し。 〜登山口:改心の道分岐から九十九折りで下って、緩くダウンアップしながらのお散歩道。日置谷分岐から巻道を下り、進入禁止地点からジグザグに下降して谷筋の林道。この間、幅が狭い所や谷側に傾斜した所、滑りやすい湿った場所など要注意危険個所が度々出現。 |
その他周辺情報 | スーパー銭湯「たかお温泉 光の湯」800円。0773-77-1126 |
写真
撮影機器:
感想
2日前から始めた京都府北部の関西百の山歩き。
3日目は弥仙山😊
天候には恵まれましたが、花は殆んど出てこず、展望箇所もほぼ皆無で、お楽しみの無い山歩き😞
オマケに日置谷分岐からの下り道は危ない思いを度々😠
それでも、関西百82番目の弥仙山を怪我することなく周回できたことに得心して、奈良への帰路に就きました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:130人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する