記録ID: 8219026
全員に公開
アルパインクライミング
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳・大同心ルンゼ登攀
2025年05月28日(水) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 12:15
- 距離
- 19.1km
- 登り
- 1,961m
- 下り
- 1,959m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:06
- 休憩
- 2:07
- 合計
- 12:13
距離 19.1km
登り 1,961m
下り 1,959m
17:18
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大同心沢はバリエーションルート。 ほとんどの岩場は硬く、しっかりしています。 |
その他周辺情報 | 八ヶ岳温泉 もみの湯 650円 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ヘルメット、ハーネス、セルフビレイコード、ATC、スリング各種、カラビナ3個
|
---|---|
共同装備 |
9.1mm×50mロープ
|
感想
山の会でのアルパイン研修。
スマホのGPSの調子が悪く、実際は16km 標高差1400mぐらいの山行だと思います。アルパイン初級レベルですが、核心部では50mロープで安全に登攀しました。一般道ではツクモグサ、ホテイランの花が観れました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:179人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する