記録ID: 8219589
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
天狗岳
2025年05月28日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:41
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 889m
- 下り
- 829m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:09
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 7:51
距離 8.9km
登り 889m
下り 829m
天候 | 晴れのち曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
岩場が多く雨上がりで滑りやすかった |
その他周辺情報 | 唐沢鉱泉の日帰り温泉に入りたかったが15時までで断念、代わりに少し移動してもみの湯に寄った |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
感想
平日休みが取れたので天狗岳に挑戦した。
調べてみたら唐沢鉱泉から周回コースで5時間くらいだったので14時頃には戻れるだろうと思ったが濡れた岩場の歩きにくさと冬の間サボっていただらけたワガママな体に加え以前から気になっていた膝の痛みも出てしまい下りてきたら16時を回っていた…
今回は黒百合ヒュッテのビーフシチューを目当てで決めたので先に食べちゃおうと黒百合ヒュッテ側から周回した。
ビーフシチューはコクがあり肉も柔らかくてすごく美味しかった。
その後東天狗岳と西天狗岳山頂で去年西穂高で買った頂Tシャツで記念撮影。
15時頃から雨が降り出す予報だったので急いで下った。
帰りに唐沢鉱泉の日帰り温泉に入るつもりだったが15時までで終わっていたので少し移動してもみの湯に寄って汗を流した。
膝の痛みは気になるけどこれから登山シーズンが始まるので少しトレーニングして夏に備えたいなと思った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:237人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する