記録ID: 8220131
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
山梨百名山★小楢山★フフ小楢山駐車場からスタート!
2025年05月29日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:21
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 956m
- 下り
- 1,023m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:12
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 2:28
距離 11.3km
登り 956m
下り 1,023m
10:19
天候 | 曇り 気温は19℃あったけど、湿度低くて快適🥳 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(無料、舗装済、8台くらい駐車可、トイレあり) |
コース状況/ 危険箇所等 |
ルート明瞭、危険箇所なし 父恋し路はやや急登、岩や滝が見れて楽しい🤩 母恋し路は緩やかな九十九折ルート |
その他周辺情報 | 三富温泉郷、西沢渓谷 道の駅まきおか、道の駅みとみ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
靴
ザック
非常食
飲料
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
保険証
携帯
タオル
|
---|
感想
短いルートの中にも見所いっぱいの小楢山が気になっていたので、新緑の季節に行ってきました。修験道の開祖も修行した霊山だけあって、あちこちに仏様がいて、空気が澄んでいて、清々しい登山になりました!
苔、清水、新緑、この季節は本当に気持ち良くて、大満足でした💯🤩
帰りは道の駅はしごをして買い物も楽しめましたー😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:426人
幕岩の上にあるテラスも晴れていればオススメだそうです☀
お疲れさまでした\(^o^)/
そうか!幕岩は登れるのですね!情報ありがとうございます🙏🙏下調べしとけばヨカッタです😭
次は晴れている時に行って、テラスも眺望も楽しみたいと思います😂コナラやカエデなど本当に美しい山でした🌟
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する