また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 822058
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

高鶴山〜嶺岡浅間

2016年02月29日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.6km
登り
591m
下り
629m

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
0:35
合計
5:35
8:25
95
上神社
10:00
10:00
30
東善寺
10:30
10:35
25
11:00
11:10
60
貯水池
12:10
12:15
15
嶺岡林道
12:30
12:35
35
13:10
13:20
40
白滝不動
14:00
主基バス停
天候 雨のち晴れのち雨
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
(往路)太海駅(JR)〜安房鴨川(タクシー)上神社
(復路)主基バス停(高速バス)〜木更津(高速バス)〜横浜
コース状況/
危険箇所等
ルートはおおよその手書きです。

高鶴山→ガイドブックに載っていた登山口はわからず、違う登山口の東善寺から登ったがよく整備されている、危険個所は無。

高鶴山から下山した貯水所から嶺岡浅間山に向かうが、早風のバス停の先で、牛乳集荷所の先の道を右側に上がっていくとなっている。でも集荷所はなかった。小屋が一軒建っているだけ。





その他周辺情報 安房鴨川にコンビニ、大型スーパーあり。
主基バス停付近には何もなし。
鴨川駅から金山ダム行のコミュニテイバス。元清澄山への登山口へ行きます。先日乗ったけど、写真を撮らなかったです。
2016年02月29日 08:04撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/29 8:04
鴨川駅から金山ダム行のコミュニテイバス。元清澄山への登山口へ行きます。先日乗ったけど、写真を撮らなかったです。
降りた曽呂の上神社。立派な神社です。
2016年02月29日 08:24撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/29 8:24
降りた曽呂の上神社。立派な神社です。
高鶴山荘の道に入ります。
2016年02月29日 08:25撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/29 8:25
高鶴山荘の道に入ります。
雨が上がり周辺はガスが立ち込めている。
2016年02月29日 08:26撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/29 8:26
雨が上がり周辺はガスが立ち込めている。
結局はここから上がっていくのかもしれない?ここしかないよね?
2016年02月29日 08:53撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 8:53
結局はここから上がっていくのかもしれない?ここしかないよね?
もう桜が咲いている。
2016年02月29日 08:55撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/29 8:55
もう桜が咲いている。
高台からみた集落。
2016年02月29日 08:56撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 8:56
高台からみた集落。
登山口わからず、(*_*; 東善寺からも登れるらしいので、トボトボ歩き出す。丁字路を右へ。
2016年02月29日 09:47撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/29 9:47
登山口わからず、(*_*; 東善寺からも登れるらしいので、トボトボ歩き出す。丁字路を右へ。
星ヶ畑の棚田。
2016年02月29日 09:50撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/29 9:50
星ヶ畑の棚田。
まもなく東善寺に到着。
2016年02月29日 09:57撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/29 9:57
まもなく東善寺に到着。
ここが登山口。頂上まで1キロ少しだって。
1キロ登るって何時間かかるのだろうか?
2016年02月29日 10:00撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/29 10:00
ここが登山口。頂上まで1キロ少しだって。
1キロ登るって何時間かかるのだろうか?
竹林の中の歩きやすい道です。
2016年02月29日 10:13撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/29 10:13
竹林の中の歩きやすい道です。
峠に到着。左に登って行くと古峰ヶ原神社です。時間もないのでパスしました。
2016年02月29日 10:15撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/29 10:15
峠に到着。左に登って行くと古峰ヶ原神社です。時間もないのでパスしました。
峠からは金杖の滝へも行けるらしい。帰りはこの道を行きます。
2016年02月29日 10:16撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 10:16
峠からは金杖の滝へも行けるらしい。帰りはこの道を行きます。
炭竃の跡。
2016年02月29日 10:19撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 10:19
炭竃の跡。
馬頭観世音
2016年02月29日 10:19撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 10:19
馬頭観世音
まもなくして頂上に到着。石尊神社。天狗面が奉納されているらしいです。
2016年02月29日 10:34撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/29 10:34
まもなくして頂上に到着。石尊神社。天狗面が奉納されているらしいです。
嶺岡の山々かな?
2016年02月29日 10:29撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/29 10:29
嶺岡の山々かな?
桜が心を和ませてくれる。(^^♪
2016年02月29日 10:35撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 10:35
桜が心を和ませてくれる。(^^♪
河津桜かな?
2016年02月29日 10:35撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/29 10:35
河津桜かな?
先ほどの峠から金杖の滝方面に降りたけど、すぐに倒木が邪魔をする。またぐにまたげず、下をぐぐりました。(*_*;
2016年02月29日 10:46撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/29 10:46
先ほどの峠から金杖の滝方面に降りたけど、すぐに倒木が邪魔をする。またぐにまたげず、下をぐぐりました。(*_*;
谷に降りて沢沿いの道を行く。
2016年02月29日 10:49撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 10:49
谷に降りて沢沿いの道を行く。
荒れた竹林の中を行く。
2016年02月29日 10:50撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/29 10:50
荒れた竹林の中を行く。
このような標識もあり。
2016年02月29日 10:50撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/29 10:50
このような標識もあり。
洲貝川の源流らしいです。洲貝川って?あとで調べたら江見駅の近くの海に流れ込んでいます。
2016年02月29日 10:52撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 10:52
洲貝川の源流らしいです。洲貝川って?あとで調べたら江見駅の近くの海に流れ込んでいます。
まもなく用水池が見えてきました。
2016年02月29日 10:58撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 10:58
まもなく用水池が見えてきました。
かなり大きい池です。
2016年02月29日 11:03撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 11:03
かなり大きい池です。
寄り道をして山口の滝(金杖の滝)に寄ってみましたが、水がほとんどなかったです。落差23mとなっています。
2016年02月29日 11:10撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/29 11:10
寄り道をして山口の滝(金杖の滝)に寄ってみましたが、水がほとんどなかったです。落差23mとなっています。
房総らしいソテツの植物。
2016年02月29日 11:15撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 11:15
房総らしいソテツの植物。
県道を横切り、真っすぐに行く。
2016年02月29日 11:20撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/29 11:20
県道を横切り、真っすぐに行く。
風早のバス停。いつか役に立つかも?とりあえず写してみました。
2016年02月29日 11:21撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/29 11:21
風早のバス停。いつか役に立つかも?とりあえず写してみました。
棚田みたいな田園風景が広がります。
2016年02月29日 11:21撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 11:21
棚田みたいな田園風景が広がります。
牛乳集荷所を目印に先に進みます。
2016年02月29日 11:24撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 11:24
牛乳集荷所を目印に先に進みます。
行けども行けどもありません。??スマホで確認したら、かなり行くすぎていました。急いで戻ります!!
ここを上がっていくらしい!?
2016年02月29日 11:55撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/29 11:55
行けども行けどもありません。??スマホで確認したら、かなり行くすぎていました。急いで戻ります!!
ここを上がっていくらしい!?
嶺岡林道に合流です。!(^^)!
2016年02月29日 12:12撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/29 12:12
嶺岡林道に合流です。!(^^)!
長狭平野を挟んで、見える山々は昨日登った山方面みたいです。
2016年02月29日 12:13撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/29 12:13
長狭平野を挟んで、見える山々は昨日登った山方面みたいです。
左に5分ぐらい行くと登山口です。白い標識の先を右に入る。
2016年02月29日 12:25撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 12:25
左に5分ぐらい行くと登山口です。白い標識の先を右に入る。
房州低名山となっている。
2016年02月29日 12:28撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/29 12:28
房州低名山となっている。
低い山なのに、一等三角点があります。
2016年02月29日 12:28撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/29 12:28
低い山なのに、一等三角点があります。
浅間神社が鎮座している。
2016年02月29日 12:29撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/29 12:29
浅間神社が鎮座している。
白滝不動方面へ行くと、カヤぼうぼうの林道に降りました。
2016年02月29日 12:44撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 12:44
白滝不動方面へ行くと、カヤぼうぼうの林道に降りました。
どっちへ行ったらいいのか迷ったが、左側の先に標識あり。雨もぽつぽつ降ってきたし、気持ちが焦っています。
2016年02月29日 12:48撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 12:48
どっちへ行ったらいいのか迷ったが、左側の先に標識あり。雨もぽつぽつ降ってきたし、気持ちが焦っています。
結構、急な山道を九十九折に降りていきます。途中鳥居あり。
2016年02月29日 13:03撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/29 13:03
結構、急な山道を九十九折に降りていきます。途中鳥居あり。
民家の後ろに降り立ちました。
2016年02月29日 13:06撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/29 13:06
民家の後ろに降り立ちました。
天狗の面を探して、白滝不動尊の境内をウロウロしたけど、ありません。
下の降りてきて探したけどないです。どこにあるのだろう?
2016年02月29日 13:21撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/29 13:21
天狗の面を探して、白滝不動尊の境内をウロウロしたけど、ありません。
下の降りてきて探したけどないです。どこにあるのだろう?
バス停へ向かう途中、高鶴山が見えました。いい形をしていますね〜!
2016年02月29日 13:57撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/29 13:57
バス停へ向かう途中、高鶴山が見えました。いい形をしていますね〜!
主基バス停に14:00過ぎに到着。14:27分発の木更津行に間に合いました。雨の中で待っていたので、バスが来たときは神様のように思えました。(笑)
2016年02月29日 14:03撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/29 14:03
主基バス停に14:00過ぎに到着。14:27分発の木更津行に間に合いました。雨の中で待っていたので、バスが来たときは神様のように思えました。(笑)

感想

二日目、
民宿に泊まり、目を覚ましたらすごい雨音がします。
空はどんよりとガスがかかっているし、やみそうにないので今日は、帰ることにしょうか?とテンションが急に下がってしまいました。宿のご主人は雨は朝と夕だけで、昼は上がるよと言っていたけど。

朝食を澄まして、宿を出てから帰りのバスに乗ろうと思い鴨川に出たけど、徐々に雨も小降りになってきたようです。晴れるかもしれないし、このまま帰るのも名残惜しい気持ちです。

登山口までのバスは行ったばかりなので、タクシーを奮発しました。
上神社から高鶴山の登山口は、ガイドブックによると「。。。。。右側台地の降りた来たところに簡易舗装あり、その先に2メートル幅の道が右に登っているのでそれに入る。。。。。」となっていますが、その先ってどこ?

ここがわからなくて行ったり来たり、ウロウロして草ぼうぼうの道に入ったりして明らかに挙動不審者です。(*_*;

結局は高鶴山荘への道に入ってみます。高みに上がり集落を通る舗装道路を行きますが、「3分ほどで道が下りになると手前から右に上がる農道を上がっていく」??ここが見つかりません。

その先で2匹の犬に吠えられて、道も違うみたいなので、ここで引き返します。
意気消沈、この先のことを考えながら、スマホで調べていると、ここでなくて、違う登山口があるようなので、そちらから登ることにしました!

嶺岡浅間は天狗の石尊祠が見たかったのです!!それが目的で来たのですから。それが見損なってしまいました。(´;ω;`)ウッ…
後で調べたら、下山道の途中にあったみたいです。雨も降っていたので、下山することで気持ちに余裕がなかったようです。合羽の帽子もかぶっていたので視界も狭かったのかも!?

★高鶴山のガイド本の説明は抽象的で理解できませんでした。
 私にはメジャーな道がいいのかな?と思ってしまいました。
★嶺岡浅間山にまた行かねばいけない。(*_*;

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:535人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら