ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 82232
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰

栗駒山〜錦繍のダイナミック〜

2010年10月12日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:29
距離
12.6km
登り
773m
下り
779m

コースタイム

8:55 須川温泉駐車場
9:07 須川温泉登山口
10:00 昭和湖
10:45 天狗平
11:07 栗駒山頂
11:40 天狗平
     お昼休憩
11:50 秣岳へ出発
    天馬尾根(秣岳)コースへ
13:20 湿原(県境)
13:40 秣岳山頂
14:45 秣岳登山口
15:30 須川温泉駐車場
天候 曇りときどき晴れ
山頂はガスから晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
須川温泉駐車場
仙台から東北道築館I.C〜398号線へ
花山、温湯、湯の浜温泉経由須川温泉へ
コース状況/
危険箇所等
須川コースは自然散策路もあり展望も良く楽しみながら歩ける。
登山道は湿ってドロドロ状態ではあるが道幅も広く階段もあり歩きやすい。

秣岳コースは天狗平から入る道は狭くて籔っぽい。
しばらくすると展望のよい尾根道に入る。
小ピークや湿原を二か所超えるが、途中、笹藪の道はドロドロでぬかるんでいる。
秣岳から登山口に下りる道は非常に歩きづらくぬかるんですべりやすい。
岩場もありトラロープの個所二か所あり。
スパッツは必ず必要。
トイレは須川温泉口、昭和湖、須川湖駐車場にある。
須川温泉登山口
硫黄のにおいが立ち込めています。
2010年10月12日 19:20撮影
10/12 19:20
須川温泉登山口
硫黄のにおいが立ち込めています。
いい感じに紅葉しています。
2010年10月12日 19:10撮影
1
10/12 19:10
いい感じに紅葉しています。
名残ヶ原湿原に出ると黄色の世界。
2010年10月12日 19:10撮影
1
10/12 19:10
名残ヶ原湿原に出ると黄色の世界。
湿原の中の木道を歩いているだけで幸せな気分。
2010年10月12日 19:10撮影
1
10/12 19:10
湿原の中の木道を歩いているだけで幸せな気分。
草黄葉というのでしょうか。
2010年10月12日 19:10撮影
10/12 19:10
草黄葉というのでしょうか。
黄色も赤も緑もあり絶妙なコントラスト。
2010年10月12日 19:10撮影
1
10/12 19:10
黄色も赤も緑もあり絶妙なコントラスト。
湿原と灌木帯が終わると分岐点になる。
10年前は産沼コースに行ったが
今日はこのまま須川コース直進。
2010年10月12日 19:10撮影
10/12 19:10
湿原と灌木帯が終わると分岐点になる。
10年前は産沼コースに行ったが
今日はこのまま須川コース直進。
黄色緑系のコントラストがきれい。
2010年10月12日 19:11撮影
1
10/12 19:11
黄色緑系のコントラストがきれい。
登山道はドロドロです。
2010年10月12日 19:11撮影
10/12 19:11
登山道はドロドロです。
昭和湖。
乳白色だけどミネラル成分の青も入っているね。
2010年10月12日 19:11撮影
10/12 19:11
昭和湖。
乳白色だけどミネラル成分の青も入っているね。
ススキの向こうに栗駒山頂。
2010年10月12日 19:11撮影
10/12 19:11
ススキの向こうに栗駒山頂。
麓から山頂にかけての山肌。
山頂部から紅葉が麓に下りてきた。
2010年10月12日 19:11撮影
10/12 19:11
麓から山頂にかけての山肌。
山頂部から紅葉が麓に下りてきた。
ガスがかかってきてあやしげ〜。
2010年10月12日 19:12撮影
10/12 19:12
ガスがかかってきてあやしげ〜。
天狗平に着いたもののガスガスガスです。
2010年10月12日 19:12撮影
10/12 19:12
天狗平に着いたもののガスガスガスです。
天狗さんのような溶岩オブジェ?
2010年10月12日 19:12撮影
10/12 19:12
天狗さんのような溶岩オブジェ?
溶岩のある山に行くと必ず方位磁石が
狂ってしまう。
溶岩に含まれる鉄分のせいらしい。
2010年10月12日 19:12撮影
10/12 19:12
溶岩のある山に行くと必ず方位磁石が
狂ってしまう。
溶岩に含まれる鉄分のせいらしい。
迫力のある斜面もガスに包まれてしまった。
2010年10月12日 19:12撮影
10/12 19:12
迫力のある斜面もガスに包まれてしまった。
山頂標識。
大勢の人たちに囲まれて
ガスにも囲まれて。。。
2010年10月12日 19:34撮影
10/12 19:34
山頂標識。
大勢の人たちに囲まれて
ガスにも囲まれて。。。
山頂をあとにすると突然晴れてきた?
遠くに鳥海山が見える。
2010年10月12日 19:12撮影
10/12 19:12
山頂をあとにすると突然晴れてきた?
遠くに鳥海山が見える。
須川温泉も晴れてきた〜。
2010年10月12日 19:12撮影
1
10/12 19:12
須川温泉も晴れてきた〜。
天馬尾根も晴れてきた〜。
2010年10月12日 19:12撮影
10/12 19:12
天馬尾根も晴れてきた〜。
ナナカマドの実も喜んでる〜。
宮城県側の紅葉は赤い!
2010年10月12日 19:13撮影
10/12 19:13
ナナカマドの実も喜んでる〜。
宮城県側の紅葉は赤い!
宮城県側です。
イワカガミ平は今紅葉真っ盛りでは?
2010年10月12日 19:13撮影
10/12 19:13
宮城県側です。
イワカガミ平は今紅葉真っ盛りでは?
紅葉、紅葉、紅葉です。
(でも
(写真で伝わらない〜(>_<))
2010年10月12日 19:13撮影
10/12 19:13
紅葉、紅葉、紅葉です。
(でも
(写真で伝わらない〜(>_<))
秋田県側に戻って
湿原を眺める。
2010年10月12日 19:13撮影
10/12 19:13
秋田県側に戻って
湿原を眺める。
昭和湖を眺める。
2010年10月12日 19:13撮影
10/12 19:13
昭和湖を眺める。
仙人になったつもりで下界を見下ろす。
2010年10月12日 19:13撮影
10/12 19:13
仙人になったつもりで下界を見下ろす。
天馬尾根コースの尾根伝い。
展望の良い岩岩の崖の上を進む。
2010年10月12日 19:13撮影
10/12 19:13
天馬尾根コースの尾根伝い。
展望の良い岩岩の崖の上を進む。
竜泉ヶ原を見下ろす。
2010年10月12日 19:13撮影
10/12 19:13
竜泉ヶ原を見下ろす。
灌木帯を縫うように進んでいく。
2010年10月12日 19:13撮影
10/12 19:13
灌木帯を縫うように進んでいく。
開けた尾根道を進んでいく。
2010年10月12日 19:14撮影
10/12 19:14
開けた尾根道を進んでいく。
揺れてうねるイエローグラス。
2010年10月12日 19:14撮影
10/12 19:14
揺れてうねるイエローグラス。
イエローグラスの尾根道を行く。
2010年10月12日 19:14撮影
10/12 19:14
イエローグラスの尾根道を行く。
池塘のはるか向こうには
虎毛山が見えている。
2010年10月12日 19:14撮影
10/12 19:14
池塘のはるか向こうには
虎毛山が見えている。
ゆらゆら揺れる湿原にやってきた。
2010年10月12日 19:14撮影
10/12 19:14
ゆらゆら揺れる湿原にやってきた。
尾根に湿原のオアシス。
静かな心休まるこの景色。
2010年10月12日 19:14撮影
10/12 19:14
尾根に湿原のオアシス。
静かな心休まるこの景色。
いい感じに撮れていた。
2010年10月12日 19:14撮影
10/12 19:14
いい感じに撮れていた。
岩岩ピークを超えて
二つ目の湿原が現れる。
2010年10月12日 19:14撮影
10/12 19:14
岩岩ピークを超えて
二つ目の湿原が現れる。
イワイチョウの花の後
夏の名残りが風に揺れていた。
2010年10月12日 19:14撮影
10/12 19:14
イワイチョウの花の後
夏の名残りが風に揺れていた。
真下に紅葉の絶景。
2010年10月12日 19:14撮影
10/12 19:14
真下に紅葉の絶景。
アップにすると彩の世界。
2010年10月12日 19:14撮影
10/12 19:14
アップにすると彩の世界。
再びズームを戻して紅葉を鑑賞。
2010年10月12日 19:14撮影
10/12 19:14
再びズームを戻して紅葉を鑑賞。
秣岳頂上
とんがっている山なので
ピーク面積は狭い。
2010年10月12日 19:50撮影
10/12 19:50
秣岳頂上
とんがっている山なので
ピーク面積は狭い。
おっとはるか向こうに岩手山!?
2010年10月12日 19:15撮影
10/12 19:15
おっとはるか向こうに岩手山!?
秣岳を下りながら紅葉三昧。
2010年10月12日 19:15撮影
10/12 19:15
秣岳を下りながら紅葉三昧。
あの山も染まっている〜。
2010年10月12日 19:15撮影
10/12 19:15
あの山も染まっている〜。
下りてくるに従って紅葉も迫ってくる。
2010年10月12日 19:15撮影
1
10/12 19:15
下りてくるに従って紅葉も迫ってくる。
秣岳を振り返る。
向こうは栗駒山頂。
2010年10月12日 19:15撮影
10/12 19:15
秣岳を振り返る。
向こうは栗駒山頂。
昭和湖の周囲も紅葉に彩られている。
2010年10月12日 19:15撮影
10/12 19:15
昭和湖の周囲も紅葉に彩られている。
ブナの樹林帯の登山道。
黄色と茶色と緑の世界。
道はドロドロです。
2010年10月12日 19:15撮影
10/12 19:15
ブナの樹林帯の登山道。
黄色と茶色と緑の世界。
道はドロドロです。
秣岳コース登山口に下りてきた〜。
大変な道だった。(~o~)
2010年10月12日 19:15撮影
10/12 19:15
秣岳コース登山口に下りてきた〜。
大変な道だった。(~o~)
見ろしていた紅葉を見上げてみる。
綺麗だね〜!
2010年10月12日 19:15撮影
10/12 19:15
見ろしていた紅葉を見上げてみる。
綺麗だね〜!
昭和湖にさしかかると裸木にきのこが
いくつもついていた。
2010年10月12日 19:15撮影
10/12 19:15
昭和湖にさしかかると裸木にきのこが
いくつもついていた。
取ったキノコがこれ?
きれいに並べられているんだけど。。。
2010年10月12日 19:15撮影
10/12 19:15
取ったキノコがこれ?
きれいに並べられているんだけど。。。
イワカガミ湿原の紅葉。
2010年10月12日 19:10撮影
10/12 19:10
イワカガミ湿原の紅葉。
栗駒山荘の紅葉。
紅葉尽くしの山行でした。あっぱれ!
2010年10月12日 19:10撮影
1
10/12 19:10
栗駒山荘の紅葉。
紅葉尽くしの山行でした。あっぱれ!

感想

国道398号線が開通し、須川温泉口から栗駒山へ行ってみることにした。
地震の爪痕もまだあちこち残っている398号線沿い。
痛々しいほどに崩落の跡がくっきり。
秋田県側に入ると紅葉が見事ですっかり気分も高揚してしまう。

休日の人込みを避けてきたものの
ハイシーズンはやはり平日でも人が多い。
須川コースは気軽に登れるので多くの登山者が連なっている。
クラブツーリズムの団体さん3パーティほどとすれ違う。
昨年数回参加してお世話になったクラブツーリズム。
やはり参加者を見ると中高年多い?

紅葉は(黄葉は)申し分ないほど!
山頂部はすでに終わっているが麓の裾野にまで下りてきて
コントラストが見事に樹木が彩られている。
素晴らしい〜!
ガスかかって何にも見えなかったのに
突然ぱあ〜と晴れてきて素晴らしい紅葉の全容をさらけ出す。
宮城県側も秋田県側もその紅葉のダイナミックなこと!
目で見るほど写真は伝えられなくて残念。
でも言葉で表すより実際そこに行って見る事が一番いい!!

天馬尾根コースは今回初めて行ってみたのだが
最初は尾根伝いで楽しい〜と思っていたら
足場が非常に悪くドロドログチャグャの道。滑るわこけるわ大変な道だった。
ただ
いくつかのピークを超え湿原に至った時の安心感と安ど感。
天空のオアシスのような素晴らしい場所。

紅葉三昧の山歩き。山の大きさに合わせて紅葉もダイナミックだった。
温泉に入りたい誘惑をはねのけすぐに帰路へ。
次回は必ず、栗駒山荘に泊まって乳白色の温泉と美味しい料理に舌づつみ!!したいかな。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1856人

コメント

meikenさん、こんばんは
meikenさんと私、昭和湖と天狗平間ですれ違いましたでしょうか?

確かにこの区間、クラブツーリズムの団体さんとすれ違いました。大人数でした

秣岳コース、素晴らしいですね。

単独では自信が無かったので このコースは考えておりませんでした

それにしても「揺れてうねるイエローグラス」素敵ですね。天空のオアシスのような素晴らしい場所ですかぁ…

うらやましいですnote

すみません。話は変わってつまらない質問になりますが、天馬尾根(秣岳)コースを歩いていた方、meikenさんの他にも多くいらっしゃったんでしょうか?



来年は、是非そちらにチャレンジしてみようと思います!
2010/10/13 1:08
確かにすれ違っていたでしょうね〜。
コースタイム見るとそうですね。
人も多かったし団体さんも多かったし・・・
昭和湖〜天狗平の間で小腹がすいたので大福餅食べていました。
紅葉は宮城県側と秋田県側と双方の綺麗さに歓声ものでしたよ。
秣岳コースは覚悟して行った方が良いですよ。
静かなコースですが歩いている方もそれなりにいらっしゃいます。
反対コース辿った女性パーティの方々が下山して須川湖の駐車場で声をかけてくださって
「秣岳は水場が多い足場の悪い道で大変だったでしょう?ましてや下りだと滑って苦労したんじゃない?」とおっしゃっていました。
登りの方が楽なのかな?(そうとも思えない・・・)
しかし、
大変な道を前進しなければ天空のオアシスにたどり着けません
夏場の花の時期はすごくきれいだと思います。
是非来年、今年でも遅くない、チャレンジあれ
2010/10/13 21:39
meikenさん、こんばんは
質問に返答して頂きまして、有難うございます

天空のオアシス、とても良い響きです

秣岳方面、今年は難しいと思うので来年の夏にチャレンジしようと思います
2010/10/13 22:12
こんばんは
meikenさん、こんばんは。
ちょうど行き違いですでに産沼コースを下っていました。
次第に雲が取れてきたんですね。惜しいなぁ。
頂上がガスっていたので滞在時間10分でした。
もうすこしゆっくりすれば良かったです。

秣岳ですか。勉強不足で頭の隅にもありませんでした。
今度晴れてる時に行ってみようと思います。
2010/10/14 1:30
秣岳お薦めです。
頂上はガスっていて5分もいませんでした。
でも
天狗平に下りる途中で晴れてきたので
紅葉が宮城県側と秋田県側両方見れてラッキーでした。
秣岳コースなかなかのものです。
足場は悪い個所がありますが湿原は素晴らしい眺めです。
deg_no_bo さんもカメラワークだといい写真が撮れると思いますよ
2010/10/14 23:22
ツキヨタケ
 残念でした! 写真のものは毒きのこでしたね。

 シイタケ、ヒラタケ、ムキタケなど優秀な食菌とまちがわれることもあります。
 傘の色が、赤味や紫を帯びているのと、成菌では柄の付け根に黒いシミが見られるのが特徴です。
2010/10/14 9:19
tanigawa さん。こんばんは。
ツキヨタケというのですか。よく聞くきのこの名前です。
毒キノコというのも聞いたことがあります。
(すみません、きのこに疎いもので…)
しかし、大きいものなのですね。
写真のようにん並べて置いていたのは毒キノコだと周知させようとしていたのか?

またの御指南お願いいたします。
2010/10/14 23:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 栗駒・早池峰 [日帰り]
秣岳登山口〜栗駒山〜須川温泉口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 栗駒・早池峰 [日帰り]
栗駒山〜秣岳
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら