記録ID: 8225500
全員に公開
ハイキング
東北
鷲が倉山 会津百名山
2025年05月31日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:07
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 362m
- 下り
- 319m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
鷲が倉山
鷲が翼を広げた山容から、名付けられたとの説のある山。
南会津地方は、名峰が多すぎる☺️
なかなか名峰に隠れてしまうが、鷲が倉山は、地域に密着している山であり、野焼きされ今も山仕事の生業をされている山である。地元の方に大切にされている山で心が温かくなる山だった。
私はこういう生活を感じ愛されている里山が好きだ。
舗装道路終点に駐車、そこから作業道を登り、尾根に取りつく。
鉄道模型のような展望が魅力的。集落を見下ろしながら、只見線、只見川、展望は低山ながらも雪食地形の素晴らしい山々の蒲生岳、笠倉山、要害山を一望できる。
※適期は、野焼きが終わった春かなと思います
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:158人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する