記録ID: 8226964
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
雲仙普賢岳[Imaちゃんの九州100名山]
2025年05月31日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:43
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 703m
- 下り
- 833m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
久しぶりに雲仙普賢岳へ
久しぶりにteam yokayamaのみなさんと。
晴れ渡った青空の下 妙見岳 国見岳 普賢岳の周回ルートへ踏み出します。
山肌をピンクに染めるミヤマキリシマを目指して沢山のトレッカー。
派手なサングラスの女性トレッカー
人懐っこい芝犬と一緒に登るカップル
バンダナが印象的なトレイルランナー
石積みに派手に喜んでくれるおばちゃん達
妙見神社で長々と手を合わせる真っ赤のウインドブレーカーさん
等々
ピンク色で埋め尽くされ迷路みたいになった国見岳へのルートを
大勢のトレッカーが数珠繋ぎで進みます。
もう中へは入れなくなった風穴や
噴火以来行けなくなった鳩穴への分岐を通り
残雪と氷が残る霧氷沢に寄り道して
普賢岳山頂!
強風に煽られながら ガメラ岩で決めポーズの写真を撮り
美しいルートを下山しました。
ご一緒した皆さん
楽しい時間をありがとうございました。
また よろしくお願いします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:165人
やっぱり、青空にピンクのミヤマのコラボって素敵💓ですね
普賢岳のこのルート
私も大好きです👍
この季節 人が多いけど ミヤマが綺麗で他の見所も沢山で 楽しい山歩きでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する