記録ID: 822877
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
四国剣山
日程 | 2016年03月05日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇り |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
コースタイム [注]
【記録】
木地屋 駐車地点 6:51-----東膳棚 (10:56-11:38)-----矢筈山(13:11-13:56)---石堂山(14:46-15:00)---白滝山 (15:30-15:45)---石堂神社 16:24--林道大惣線登山口 16:46---木地屋 駐車地点 16:56
木地屋 駐車地点 6:51-----東膳棚 (10:56-11:38)-----矢筈山(13:11-13:56)---石堂山(14:46-15:00)---白滝山 (15:30-15:45)---石堂神社 16:24--林道大惣線登山口 16:46---木地屋 駐車地点 16:56
過去天気図(気象庁) |
2016年03月の天気図 [pdf] |
---|
感想/記録
by shumiyama
【山頂】
■矢筈山 山頂 「プラス3.4度 南5-9m 曇り サガリハゲ 落禿 寒峰 烏帽子山 黒笠山 石堂山 見える 祖谷 谷をへだてて三嶺方面見えない 」(累計登頂回数 147回)
■石堂山 山頂 「プラス6.7度 南 3-5m 曇り 矢筈山 見える 祖谷 谷をへだてて 天狗塚 かすかに見える 」(累計登頂回数 99回)
石堂山からトレースあり
■白滝山 山頂 「プラス8.0度 南 2.9m 曇り 」(累計登頂回数 61回)
累計山行日数 1699日 (うち 四国 1310日)
3月に入り 気温が高くなって 雪どけが進んでいる。
南風で 暖かく 雪が重たかった。
【写真】
flickr
https://www.flickr.com/photos/shumiyama/albums/72157664901545070
【動画】
https://youtu.be/cAOsmxL09o8
【趣深山WEB】
趣深山shumiyama.com 平成28年3月5日
http://shumiyama.com/mt/shumiyama_web/2016/03/2835-1848-1636-1526.html
趣深山Jimdo 平成28年3月5日
http://shumiyama.jimdo.com/2016-1/20160305/
平成28年3月5日 fc2
http://shumiyama.web.fc2.com/2016/20160305yahaz.html
平成28年3月5日 xdomain
http://shumiyama.html.xdomain.jp/2016/20160305yahaz.html
趣深山ブログgoo 平成28年3月5日
http://blog.goo.ne.jp/shumiyama/e/3807c08b31bad0db165640e37d64ec80
趣深山ブログfc2 平成28年3月5日
http://shumiyama2.blog.fc2.com/blog-entry-1073.html
■矢筈山 山頂 「プラス3.4度 南5-9m 曇り サガリハゲ 落禿 寒峰 烏帽子山 黒笠山 石堂山 見える 祖谷 谷をへだてて三嶺方面見えない 」(累計登頂回数 147回)
■石堂山 山頂 「プラス6.7度 南 3-5m 曇り 矢筈山 見える 祖谷 谷をへだてて 天狗塚 かすかに見える 」(累計登頂回数 99回)
石堂山からトレースあり
■白滝山 山頂 「プラス8.0度 南 2.9m 曇り 」(累計登頂回数 61回)
累計山行日数 1699日 (うち 四国 1310日)
3月に入り 気温が高くなって 雪どけが進んでいる。
南風で 暖かく 雪が重たかった。
【写真】
flickr
https://www.flickr.com/photos/shumiyama/albums/72157664901545070
【動画】
https://youtu.be/cAOsmxL09o8
【趣深山WEB】
趣深山shumiyama.com 平成28年3月5日
http://shumiyama.com/mt/shumiyama_web/2016/03/2835-1848-1636-1526.html
趣深山Jimdo 平成28年3月5日
http://shumiyama.jimdo.com/2016-1/20160305/
平成28年3月5日 fc2
http://shumiyama.web.fc2.com/2016/20160305yahaz.html
平成28年3月5日 xdomain
http://shumiyama.html.xdomain.jp/2016/20160305yahaz.html
趣深山ブログgoo 平成28年3月5日
http://blog.goo.ne.jp/shumiyama/e/3807c08b31bad0db165640e37d64ec80
趣深山ブログfc2 平成28年3月5日
http://shumiyama2.blog.fc2.com/blog-entry-1073.html
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:666人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する