記録ID: 8231897
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
日光男体山
2025年06月01日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:15
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 1,203m
- 下り
- 1,197m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:39
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 5:29
距離 8.1km
登り 1,203m
下り 1,197m
12:52
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
0609始発バスで登山口まで、登山客はまばら |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されていますが、後半半分程度は岩登り |
写真
感想
梅雨の合間の曇り晴れを狙い、百名山の日光男体山へ。日帰りは厳しので日光駅に前泊。
午後から天候回復予想なのでゆっくり出発しよと思ったものの、朝目覚めてしまい結局始発のバスで。
登山口駐車場はほぼ満車で、すでに沢山の方が登られてました。
登山届、1000円払ってお守りもらい出発。前半は樹林帯と林道、後半は岩場の直登が続き、登りがいがありました。登る間に10人前後の方が下山し、下山する際も多くの方に出会いました。
山頂はガス、強風、低温でしたが、下山時は中禅寺湖が綺麗に見え、下山するとガスがとれてました。
昨日の日光二荒山神社に続き、本日は登山口と山頂の二荒山神社にお参りする素晴らしい山行でした。
なお、イロハ坂を自転車で登られていた方に登りで追い越されて後山頂着く前に出会ったり、スーツ着て登るちょっと有名な方を見たり、愉快で元気な方が沢山いらっしゃいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する