記録ID: 823432
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂
032スノーシューに感染、富士山腹病院に通院中:精進口2合目から5合目
2016年03月06日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:06
- 距離
- 18.6km
- 登り
- 866m
- 下り
- 1,028m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 5:07
距離 18.6km
登り 867m
下り 1,029m
10:08
25分
スタート地点
15:15
ゴール地点
ふじてんリゾートゲレンデトップスタート 10:08
精進口登山道(スバルライン)5合目 12:58
ふじてんリゾートゲレンデボトム着 15:14
精進口登山道(スバルライン)5合目 12:58
ふじてんリゾートゲレンデボトム着 15:14
天候 | 晴れ曇り雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
スキー場まで雪なし。ゲレンデは頑張っている。早速リフトでトップへ。ただし乗り場でおじさんにチェックされる。何すんの、どこ行くの、地図とか持ってんのと、あまり山に行く人はいないらしい。ご心配かけてすみませんでした。
5合目に行くか迷う。風の音が怖い、曇ると暗くなり怖い、森林からの軋み音や生き物の気配が怖い。確かに誰とも会っていない。前に進む限界時間として1時を予定。もうすぐ1時だし引っ返そうコールが頭の中で鳴り響く。
感想
スノーシューに感染し、富士山腹病院に通院中。
今週はふじてんリゾートスキー場に日帰りバスツアーで参加。週末の暖かい日々で雪は溶けているだろうが、それなら高度を上げればいいだけと楽観視。確かに溶けているし、5合目までいけば十分スノーシューできる状況だったのも確認できた。が確認しただけで単なる雪山トレッキングとなった。なにしろ五合目一人ぼっちは寂しいし時間もない為クイックターンとなってしまった。
しかしドス黒い雲が走り風が唸る富士山腹を1人で登り、そして雨に追いかけられ追いつかれて1人で下った山行。富士山に1人いじられっぱなしの贅沢で至福な時間だった。ずぶ濡れなのにどんどん気持ち良くなる最後だった。往復全く誰とも会わなかったし、帰りはスバルラインの車の音も全く聞こえず、風雨の音だけを背に走り抜けた。
*登りはまだスバルラインの車の音が遠くに聞こえるところもあったが、下りは全く聞こえなかった…調べてみたら、風雨で聞こえなかったのではなく13:00以降雪崩注意報でスバルラインが通行禁止になっていた模様。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:711人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する