記録ID: 8531607
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山(天神峠ー精進口登山道ー五合目):トレハイのつもりがラン撮影に夢中(ヒメミヤマウズラ・キソチドリ・ミヤマフタバラン・コイチヨウラン)
2025年08月09日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 10:22
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 987m
- 下り
- 1,006m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:57
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 10:22
距離 18.3km
登り 987m
下り 1,006m
16:26
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
往路: 天神峠(精進口登山道一合目)ースバルライン三合目バス停ー三合目ースバルライン五合目は良く整備されており危険ヶ所なし、倒木は少しあるが処理されており通過には問題ない 復路: 奥庭荘ー三合目までは倒木の凄まじいエリアあり、通過に時間を要し、一部ルートが不明なエリアがあるためGPSで確かめながら通過した。 スバルライン五合目と御中道以外で出会ったのはどうルートを辿った3人Pのみ |
写真
スバルラインラインの下を通ります。
ここまでは全くと言って良いほど花はありませんでした。
ここで行動食休憩、
な、何と昨日購入したパンを入れたコンビニ袋を最後にザックに入れようと考えていたため、出発前の慌ただしさに紛れて忘れたのに気づいた。
テンションダウン、まぁ5合目でパンでも購入しようと気持ちを取り直してスタート
ここまでは全くと言って良いほど花はありませんでした。
ここで行動食休憩、
な、何と昨日購入したパンを入れたコンビニ袋を最後にザックに入れようと考えていたため、出発前の慌ただしさに紛れて忘れたのに気づいた。
テンションダウン、まぁ5合目でパンでも購入しようと気持ちを取り直してスタート
お店で行動食の足しに肉まん1個(600円)購入、
これをバックに皆さん記念撮影していたため、小生も自撮り、久しぶりのスバルライン五合目です。20年くらい前の6月に山スキーで吉田大沢を滑走した時以来かも
これをバックに皆さん記念撮影していたため、小生も自撮り、久しぶりのスバルライン五合目です。20年くらい前の6月に山スキーで吉田大沢を滑走した時以来かも
所々にミヤマフタバラン
御中道を散策する方々はけっこういる、
大きな望遠鏡持参のバードウォッチを楽しむ方々に声をかけてみたが、ルリビタキなどが観察できると。
ミヤマフタバランのことを少し話してあげた。
御中道を散策する方々はけっこういる、
大きな望遠鏡持参のバードウォッチを楽しむ方々に声をかけてみたが、ルリビタキなどが観察できると。
ミヤマフタバランのことを少し話してあげた。
感想
・お盆前の山の日を含めての3連休、1日目の8/9のみ好天予報、渋滞情報と睨めっこしながら涼を求めて、富士山スバルラインライン五合目までの精進口登山道のトレーニングハイクを目的にした。
・今回はトレーニングか主な目的で標高差1000mほどのロングルートを設定、精進湖から天神峠(精進口登山道一合目)までは経験済みであり、今回のスバルライン五合目までのルートを一度はチャレンジしたいと温めていたが、期待していなかった各種の自生ランまで観察することができ大満足の1日でした。
・最近頻回に富士山五合目以外のハイキングルートに通っているが、種々工夫して時期を変えたりしながら楽しんでいる。
この15年ほど3台の車を乗り換え、現在7/14からマツダCX30に乗り換えだが、3台全てナンバーは3776としている。
今後も富士山山麓に足繁く通うことであろう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する