記録ID: 8235101
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
蜂の巣箱の尾根を新沢から再び、帰りは上山口小へ
2025年06月01日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:37
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 337m
- 下り
- 347m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
蜂の巣箱の尾根は登山道ではありません |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
グローブ
日よけ帽子
ザック
行動食
地図(地形図)
コンパス
筆記用具
GPS(スマホ)
カメラ(スマホ)
サングラス
タオル
ヘッデン
ミッドカット
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:61人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
次の週に私もこちらを通りまして、ハチの巣箱尾根に魅せられた一人です。
まさか、数々の貴重マイナーレコを残しておられるarumatik3さんからフォロー頂けると思っておりませんでした。こちらからコメントしますね。
普段、鎌倉近辺のバリをfmktさんを目標にして回っておりますが、三浦アルプス(栗坪尾根)方面もお気に入りで、色々調べていると、arumatik3さんのレコに行きつきます💦
私の以前のレコで、arumatik3さんのレコが大変参考になったものは以下です。
(もしお時間があればどうぞ)
・2025年02月01日 神武寺山、せせらぎの裏山(くまなく回ったはず・・)
・2025年03月01日 法勝寺裏尾根の現状レコ
・2024年09月08と15日 久里浜花の国(一部不明瞭で辿れず・・)
私もいつか、栗坪尾根の破線ルート辿れるように精進します。よろしくお願いします。😅
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する